目次を見る

Spectrasonics Omnisphere 使い方③ アルペジエーター

Omnisphereなら高機能なアルペジエーターを簡単に使用できる

「Omnisphere」では直感的で使いやすい高機能な「アルペジエーター」が備わっています。
この魅力的な「アルペジエーター」を解説していきます。

Omnisphere動画へのアクセス

  1. 1音色選びの基本とコツ
  2. 2音色の概念、エディット
  3. 3アルペジエーター *当記事となります
  4. 4エフェクトとパラアウト

<<Omnisphere2の解説へ>>

動画ポイント_テンポとの同期

アルペジエーターテンポ同期

「アルペジエーター」はDAW上のテンポに同期しています。
この「Clock」からは「アルペジエーター」を何分音符で同期させるのか? を決定します。

動画ポイント_パターンを作る

アルペジエーターパターン

クリックで「消灯/点灯」が切り替わります。
点灯時は音が発音され、消灯時は休符になります。

アルペジエーター音域と動き

「1」部分からは「アルペジオ音程の動き」を決定でき、
「2」からは移動する音程の範囲を設定できます。

動画ポイント_パターンの調整

アルペジエーター音量

縦の棒軸は「音量」を表します。
上方にいくほど音量が大きく演奏されます。

アルペジエーター範囲

赤囲み部分をドラッグすることで「アルペジエータの演奏範囲」を指定することができます。

アルペジエーター音の長さ

「Length」からは「音の長さ」を設定できます。

アルペジエーター個々の調整

「Shiftキー」を押しながらドラッグを行うことで、
それぞれを違う長さへ設定可能です。

アルペジエーター延ばし

赤囲み部分をダブルクリックすると「その音が前の音と繋がります」
これにより長い音符も演奏可能になります。