全記事一覧
-
FL Studio 上級者編
FL Studio 21 大型アップデートで追加された新機能をまとめて解説!
-
音楽機材・ソフト
MIDIコン難民必見!Novation Launchkey Mk3 シリーズを徹底レビュー!その即戦力機能とは?
-
「歌ってみた」の始め方
目指せ歌い手デビュー!「歌ってみた」の始め方⑤ 編集・ミキシング編 後編
-
音楽機材・ソフト
【VOCALOID】歌声合成ソフト最新6製品の比較【ボカロ】
-
音楽機材・ソフト
防音室を検証!音楽・映像クリエイターのためのデザイナーズ防音賃貸マンション「TRACK」をレビュー
-
トラブルシューティング
NATIVE ACCESS 2 概要と使用方法
-
Ableton Live Tips
リズムパートのクオリティを上げる4つのテクニック【Ableton Live】
-
DTM初心者講座
DAWソフトの選び方|価格・機能・ジャンルからオススメ作曲ソフトを徹底比較
DTMを行うために必ず用意しなくてはいけないのが作曲ソフト【DAW】です。日本国内で普及している定番DAWを5つをピックアップ。価格・向いているジャンル・機能を徹底的に比較していきます。...
-
音楽機材・ソフト
MOTU渾身の オーディオインターフェイス「UltraLite mk5」レビュー
ミドルクラスの新しいスタンダードとなりえるか? 今回はDAWデジタルパフォーマーでも有名なMOTUが自信を持ってリリースしたオーディオインターフェイス「UltraLite mk5」のレビューをし...
-
StudioOne 初心者編
大人気の無料DAW 「Studio One Prime 6」リリース!
無料ですぐに使える!!進化したStudio One Prime 大人気の無料DAWとして圧倒的な地位を誇る「Studio One Prime」 Studio One 6がリリースされた...
-
ミキシング
【2MIX分離】LALAL.AI vs iZotope RX 10 楽曲からボーカルや各楽器への抽出力を比較・検証
-
Logic Pro 上級者編
Logic Pro 10.7.5 注目の新機能まとめ
待望の機能が複数追加された無償アップデート 先日公開された「Logic Pro 10.7.5」 無償のマイナーアップデートという位置付けですが、多くのユーザーが待ち望んでいたであろう機...
-
ソフトシンセ解説
初めてのNative Instruments「KOMPLETE」 DTM環境を一気に格上げするハイコスパ定番バンドル
-
iOS ソフト
AbletonのiOS音楽スケッチアプリが登場!「Ableton Note」の全貌と使用方法を徹底解説
-
音楽機材・ソフト
DTM部屋を調音してサウンドモニタリングの質を向上させる VicStudio Box
音楽制作時の判断をより的確に行うために DTMでは「楽器の選択/フレーズ作成/音作り/録音/ミキシング」など、多くの判断と決定を行いながら作品を完成させます。 そして、これらを行う際に大切...
-
「歌ってみた」の始め方
目指せ歌い手デビュー!「歌ってみた」の始め方④ 編集・ミキシング編 前編
-
イベント・セミナー紹介
Abletonがオフィスを開放して様々なワークショップを開始!「Ableton テックラウンジ」
アーティストやユーザー同士の交流も DAWソフトの「Live」で多くのDTMユーザーを抱えるAbletonが東京 中目黒のオフィスを開放して様々なワークショップやイベントを開催する「Ab...
-
制作レシピ
ドラムの打ち込み アレンジを改善する5つのポイント【DTM初心者】