【40%OFFの大特価】Cubase 全シリーズが対象となる大型セールが到来!

【40%OFFの大特価】Cubase 全シリーズが対象となる大型セールが到来!

【40%OFFの大特価】Cubase 全シリーズが対象となる大型セールが到来!

期間:セール終了
セール詳細はこちら https://www.steinberg.net/ja/promotion

Cubaseの大型セールが開始しました。40%OFFの大特価です。
PRO/ARTIST/ELEMENTSの新規購入、アップデート・アップグレード、クロスグレードが対象!

  • これから本格的にDTMを始めたい方
  • Cubaseのバージョンを最新/上位エディションにしたい方
  • 他DAWからCubaseに乗り換えを行いたい方

どの状況のDTMerもお得にCubaseが購入できます。

Cubase 12 購入から使用までの流れを徹底解説

Cubase 学習コンテンツ

当サイトでは、Cubaseについて初級から上級まで、必要項目を順を追って学んでいただけるよう徹底解説しています。ぜひ購入時の参考に、また購入後の学習にお役立てください。

Cubase 初心者講座 たった1動画で基礎が分かる

Cubase12 新機能のまとめ 動画

Cubase Proで作る旬なJ-POP

  1. 1旬のJ-POP メロディー作成 3つのポイント
  2. 2旬のJ-POP ドラム・リズムトラックの分析
  3. 3旬のJ-POP 上モノトラックの分析
Cubase Proで作る旬なエレクトロミュージック

  1. 1ドラムキットの選出・パターンの作成
  2. 2ピアノ コード進行
  3. 3ベースのサウンドメイキングとフレーズ作成
  4. 4ボーカル素材を用いたハーモナイザーの使用
  5. 5バッキングシンセでサビに厚みと迫力をつけるテクニック
  6. 6楽曲を盛り上げるSE系トラックの制作テクニック
  7. 7マスタートラックへのエフェクト適用
最新音楽制作セミナー Trapの作成

  1. 1Trapリズムの作成テクニック
  2. 2Trapベースサウンドとフレーズ作成
  3. 3楽曲を彩る上物サウンドの作り方とコツ
  4. 4VariAudio 3でボーカルトラックに磨きをかける
  5. 5ボーカルを楽曲に馴染ませる空間系エフェクト処理を徹底解説
最新音楽制作セミナー SYNTHWAVE

  1. 1リズムトラック編
  2. 2コード進行とベーストラック編
  3. 3シンセサイザートラック編
  4. 4各トラックのミキシング編
  5. 5ボーカルトラックの処理
Steinberg 公式セミナー

Steinberg公式では、定期的な生配信ワークショップの開催やアーカイブ配信が行われています。
スケジュールのチェック、アーカイブの視聴はこちら↓
https://japan.steinberg.net/jp/news_events/events/steinberg_seminar.html



セール情報をつぶやくTwitterのフォローもお願いいたします。