トップページ > Maschineの使い方 > Maschineの使い方 DAWとの連携 > MASCHINE 2 3_レコーディングとパターン編集
目次を見る
Sleepfreaks監修のDTM向けPC

MASCHINE 2 3_レコーディングとパターン編集

MASCHINE 2 読み込んだキットを演奏する

レコーディング

キットが決まり、読み込みが完了した後は、実際にPAD演奏をレコーディングしていきます。
またレコーディング後に演奏を整える「クオンタイズ機能」も同時にご確認ください。

MASCHINE 2 解説動画へアクセス

  1. 1プリセット音色の追加
  2. 2File Type セレクター
  3. 3レコーディングとパターン編集
  4. 4ステップ入力 & トラックの調整
  5. 5オーディオ/MIDIの書き出し
  6. 6エフェクト & ミキサーウィンドウ
  7. 7オートメーション & MIDIコントローラーとしての使用
  8. 8DAWとの完全連携
  9. 9Maschine 2.4.6 新機能解説
  10. 10MASCHINE Ver 2.7.4 ? 2.7.6 新機能

PAD反応の環境設定

演奏が行いやすいようにPADの感度を調整します。

Preferences

メニューから「File」→「Preferences」を選択します。

感度調整

「Hardware」タブの「Pads」から調整可能となっており

  • Sensitivity : スライダーを右に移動するほど感度が高くなります
  • Velocity : HardからSoftにいくに従って、弱く叩いた際でも高いベロシティで打ち込まれます

リアルタイムレコーディング

レコーディング-1

非常にシンプルです。
レコーディングを点灯させDAWを再生させるだけです。

後はDAWに合わせて演奏することで、全て記録されます。

ショートカット

MASCHINE 2を扱う上で非常に便利なショートカットをご紹介致します。

アンドゥ Shift + PAD1

アンドゥ

1つ前の操作に戻す事ができます。
誤ってノートを消してしまった、演奏を間違えたなどに使用できます。

クオンタイズ Shift + PAD5

アンドゥ

リズムがズレてしまった演奏を正確な位置に移動する事ができます。