トップページ > 購入プロジェクト管理 > Logic Pro |購入プロジェクト(MIDI)の扱い方
目次を見る
Sleepfreaks監修のDTM向けPC

Logic Pro |購入プロジェクト(MIDI)の扱い方

GMでMIDIファイルを開く

下記の手順でMIDIファイルを読み込みます。

ファイルメニューから、読み込む>MIDIファイルをクリックします。

ファイル選択のポップアップが表示されます。
ここではMIDIトラック対して自動的に音源が立ち上がるGMファイルを使用します。

【MIDIファイル】TOMORROWのフォルダに格納されている「【MIDI 0 GM】TOMORROW BPM 162.mid」を選択します。

MIDIがトラックに展開され、それぞれに音源が自動的に割り当てられます。
テンポはBPM162となります。正しく設定されていない場合は、手動で入力してください。

もちろん、好みに応じてソフト音源を割り当て直すことができます!
それではどうぞ、本プロジェクトのMIDIデータをお楽しみください。