広告

Sleepfreaks
音程処理 音楽理論 音楽機材・ソフト紹介 音圧・音量 音像処理 空間処理 波形処理 歪み・サチュレーター 機材設定 機材 書き出し・読み込み・変換 打ち込みテクニック 打ち込み 基本編集 周波数 便利操作・作業効率化 作詞のメソッド 作業環境 低音処理 レコーディング リミッター・マキシマイザー リバーブ リハーモナイズ リズム楽器 リズム処理 リズム モニタリング ミックスが上手くなるTIPS ミキサー・ミキシング マルチ音源 マスタリング ポップス ボーカロイド ボーカル ボリューム処理(コンプレッサー) ベース ベル ヘッドホン ブレイクビーツ ブラス ファイル管理 ピアノ・Key ビンテージ ヒット曲の分析 パッド バージョン新機能解説 バンドサウンドを創るには バッキング ハード機器 ハードウェア操作 ドラム・打楽器 ドラム ドラゴンクエスト トリガー トランジェント ディレイ ディエッサー テンポ処理 テストタグネーム ソフトシンセ ストリングス ステレオイメージャー シンセレシピ シンセサイザー サンプリング サンプラー サウンド入出力 サウンド入出 コンプレッサー ゲーム音楽 ゲート グリッチ ギター ギタリストのためのAbleton Live キック カットアップ オートメーション オーディオ操作 オーディオ処理 オーディオインターフェイス エフェクト処理 エフェクト インストール/製品登録 イコライザー アナライザー いきものがかり Zynaptiq YouTube生配信 XLN Audio
トップページ > 製品のインストール > MASTER PLANプラグインを使用をするまでの流れ | アカウント作成と製品のオーサライズ
目次を見る
Sleepfreaks監修のDTM向けPC

MASTER PLANプラグインを使用をするまでの流れ | アカウント作成と製品のオーサライズ

MASTER PLAN製品をDAWで使用するために

ここではMASTER PLANプラグインをお使いのDAWで使用するまでの流れを解説します。

アカウント(メンバーポータル)の作成

公式サイトを開き、画面下までスクロールします。
最下部にある「REDEEM」をクリックします。

次の画面でシリアルコードと任意のメールアドレスを入力します。
メールアドレスは確認用に同じものを2回入力します。
「CONTINUE」をクリックすると、コードの引き換えが完了します。

登録のメールアドレスに製品のダウンロードとメンバーポータルにアクセスするためのリンクが記載されたメールが届きます。
メンバーポータルでは、ライセンスとアクティベーションに関する詳細情報を確認できます。
メッセージが送信されてから24時間のみ有効のため、クリックしてログインしてください。

お使いのOSに応じてメール内の「MacOS」または「Windows」をクリックしダウンロードします。

製品のインストール

インストールについては、お使いのパソコンを下記から選択のうえ、ご参照ください。

  • Macの場合
  • Windowsの場合

ダウンロードしたファイルを実行し、画面の指示に従ってインストールを進めます。

インストールするフォーマットなどを選択したい場合は、「カスタマイズ」をクリックします。
不要な場合は、「インストール」をクリックしてください。

「カスタマイズ」をクリックすると、上記の一覧が表示されます。
インストールが不要な項目があればチェックを外し、「インストール」をクリックします。

  • AU (Macのみ) : Logic Pro
  • VST3 : Cubase/Studio One/Live/FL Studioなど
  • Data : プラグインで使用するデータ。全ての機能を使用するにはインストールが必要
  • AAX : Pro Tools

インストールが完了すると、下記の場所にプラグインが保存されます。

ダウンロードしたファイルを実行し、画面の指示に従ってインストールを進めます。

「I accept the agreement」を選択し、「Next」をクリックします。

「Install」をクリックします。

インストールが完了すると、下記の場所にプラグインが保存されます。

  • Macの場合
  • Windowsの場合
製品のアクティベート

DAWを起動し、プラグインリストにMASTER PLANが表示されていることを確認します。

初回起動時はMusik Hackアカウントの「log in」の画面が表示されます。
登録のメールアドレスを入力し、ログインします。

ログインが完了すると、DAWで使用することが可能になります。