トップページ > Logic Proの使い方 上級者編 > 63_エンバイロメント/フェーダーオブジェクト1_Logic Pro
目次を見る
Sleepfreaks監修のDTM向けPC

エンバイロメント/フェーダーオブジェクト1 Logic Pro の使い方

Logic エンバイロメント重要項目 フェーダーについて

エンバイロメントの核となる「フェーダー」についての解説になります。

この「フェーダー」の把握/使い分けは、
エンバイロメント操作でとても重要な項目になるため、順を追って解説していきます。



まずはフェーダーによってできることを見てみてください。
次回からはこれらエンバイロメントの構築を順にご紹介していきます。

        

  • Logic X
  • Logic 8/9

エンバイロメントで様々なパラメーターを操作 Logic X

エンバイロメント

エンバイロメントからVolumeやPan、Effectのパラメーターを操作する事も可能です。
上記画像は、実際にフェーダーオブジェクトを集めてみました。

フェーダーオブジェクトの呼び出し

Logic x フェーダーオブジェクト

エンバイロメントの【新規】→【フェーダー】
こちらから呼び出す事が可能です。

フェーダーオブジェクトの拡大/縮小

フェーダーオブジェクトの拡大/縮小

右端をドラッグする事で、拡大縮小が出来ます。

フェーダーオブジェクトの移動

エンバイロメント

名前のところ(フェーダー)をドラッグする事で移動が可能です。
フェーダーオブジェクト以外でも、名前部分をドラッグするで移動が出来ます。

ケーブルの配線と削除方法

結線

フェーダーオブジェクトのだけではないのですが、右上の【▷】をマウスでドラッグします。
ケーブルが表示され、配線する事が可能です。

結線の削除

ツールから消しゴムツールを選択することにより、
ケーブルの配線を削除する事が可能です。

フェーダーの呼び出し

フェーダー呼び出し

「エンバイロメントウィンドウ」の「新規」→「フェーダー」より追加が可能です。

エフェクト

エフェクトなどの操作もフェーダーより可能です!

        

  • Logic X
  • Logic 8/9

Logic Pro