Protools 11 追加プラグインが表示されない
購入したプラグインが出てこない
別途購入した追加音源やプラグインですが、
 「Protools 11」で表示されない。。
そんな絶望的状況の解決策になります。
解決策
非常に簡単です。
「Protools 11」よりプラグインの形式が「AAX 64bit」に変わっています。
そのためメーカーサイトもしくはオーサライズソフトを使用し、
 プラグインを最新バージョンへアップデートすることで解決します。
現在では多くの製品が「AAX」の対応を果たしています。
 対応状況は以下URLより確認可能です。
http://www.avid.com/JP/resources/AAX-plug-in-compatibility
このような記事も読まれています
- VST音源をProtools上で使用する- KompleteKontrolを使用することで、VSTプラグインを使用できるようになります。 
- 不具合、使用できないプラグインを削除する- PCやDAWのバージョンが新しくなることにより普段使っていたプラグインとの互換性がとれなくなってしまう事があります。この対処方法を記載していきます。 
- 最新ドライバーをインストールする- 各メーカーのドライバーをダウンロードすることができます。お使いのメーカー/製品を選択した後、インストールを行なってください。 
- REXファイルを開けない_Mac- 「サンプリングCD」などに使われる「REX」初期状態のMacとは互換性ありません。再生するには設定を行う必要があります。 
- CATEGORY:
- DTMトラブルシューティング











 
 
 
  
  
  
  
 