28_固定ページをメニューに設定
メニューに項目を設置し使いやすく
前項では「固定ページ」を作成しました。
しかし、これらがトップページに配置されていないため、全く意味がありません。
 これを目につきやすい「メニュー」に配置していきましょう。
メニュー配置方法
「外観」から「メニュー」を選択します。
メニューに名前をつけ(何でも構いません)「メニューを作成」を選択します。
前項で作成を行った「固定ページ」が表示されています。
 メニューに表示したいものを選択し「メニューに追加」を選択します。
追加後は好みに並び替えてください。
 項目をドラッグで並び替えが可能です。
この2つにチェックを入れることで、メニューとして表示されます。
 下の項目は「Footer」と呼び、HPの下部分になります。
この状態で「メニューを保存」をクリックします。
「位置の管理」タブからメニューを上記で作成した名前のメニューに変更し保存します。
 これで完了です!!
バッチリと反映されていますね。
- CATEGORY:
- クリエイターのためのHP制作











 
  
  
 
 
  
  
  
  
 