広告

×
目次

OMFファイルを使用する Cubase 使い方

Author: sleepfreaks

異なるDAW間で楽曲を扱うことができる

OMFを使用することで、プロジェクトのオーディオファイルとその位置を
他のDAWソフトで再現することができます。

Cubase

共同作業を行う際、楽曲の納品にとても便利です。

OMFの解説



Cubase OMFの書き出し方法

書き出し範囲

書き出したい範囲を指定します。

OMF

上メニュー →「ファイル」→「書き出し」→「OMF」を選択します。
以下ダイアログが表示されます。

書き出しオプション

  • 1_書き出したいトラックにチェックを入れます。
  • 2_ロケータ範囲のみの書き出しが可能です。
    チェックを入れない場合は全範囲が書き出し対象となります。
  • 3_OMFファイルの場所を決定します。
  • 4_OMFのバージョンを決定します。通常はバージョン2を選択してください。
    バージョン2の場合、フェイド設定やボリューム、イベント名などを含める事ができます。
  • 5_ビット数を指定します。

上記を確認し、「OK」を押します。

OMF名前

OMFに名前をつけます。任意の名前を入力してください。

OMFファイル

指定場所にOMFファイルが作成されました。
このファイルを他DAWソフトに読み込ませます。

OMFの読み込み方法

OMF読み込み

上メニュー → ファイル → 読み込み → OMFを選択します。

ダイアログ

確認のダイアログが表示されます。

  • はい : 新曲が立ち上がりオーディオファイルが入ります
  • いいえ : 現在のプロジェクトに読み込まれます

読み込みオプション

ダイアログが表示されるので、読み込みたいトラックを選択します。
これでオーディオが全て再現されます。

OMFの注意点

  • 上記のように トラック名に平仮名、カタカナを使用すると文字化けしてしまいます。
  • OMFはオーディオファイルを扱うもので、MIDIファイルを書き出すことはできません。
    MIDIは「SMF」で書き出すことができます。




DTM解説情報をつぶやくTwitterのフォローもお願いいたします。