広告

×
目次

SMFの書き出し/読み込み Cubase 使い方

Author: sleepfreaks

楽曲のMIDIファイルを書き出す

楽曲内で作成したMIDIファイルを他楽曲、DAWで使用するための手順です。

  • お気に入りのドラムパターンを保存しておきたい。
  • 他人にMIDIファイルだけを渡し音色を差し替えてもらう。
  • 他の楽曲へ打ち込みを持っていきたい。

など、様々なケースで使用することができます。

このMIDIファイルのことを「SMF」スタンダードミディファイルと呼びます。
ファイルは音色が含まれず、「MIDIデータ」のみのため容量が非常に軽いです。

SMF(スタンダードミディファイル)の解説



Cubase SMF書き出し方法

書き出し範囲

まずは書き出しの範囲をルーラーで指定します。

MIDIファイル書き出し

上メニューから「ファイル」→「書き出し」→「MIDIファイル」を選択します。

MIDI ファイルの書き出し

ダイアログが表示されるので、書き出しの場所、名前をつけ「OK」を押します。

書き出しオプション

次に上ダイアログ表示されるので、必要事項にチェックを入れる、または外し「OK」を押します。

注意すべきところは「ファイル0タイプで書き出す」という項目です。

SMFには「0」と「1」という概念があります

  • 「0」は全てのMIDIトラックが1トラックに詰め込まれます。
  • 「1」は作品のトラックの形を保ったままトラック別で書き出されます。

SMF読み込み方法

MIDIファイル読み込み

上メニューから 「ファイル」→「読み込む」→「MIDIファイル」を選択します。
もしくはプロジェクトにドラック&ドロップします。

ダイアログ

ダイアログが表示されます。

  • 作成 : 新曲が立ち上がりMIDIファイルが入ります
  • いいえ : 現在のプロジェクトに読み込まれます

MIDI読み込み後

↑ バッチリ読み込まれました。
これで音色を差し替えたり、MIDIファイルを編集を行うことができます。

特定のトラックのみ書き出す場合は?

ソロ

特定のトラックにソロを入れ、上記と同様に書き出しを行います。




DTM解説情報をつぶやくTwitterのフォローもお願いいたします。