【DTM動作検証】Mac M1チップモデルでのDAW・プラグイン対応状況まとめ(随時更新)
主要DAW・プラグインの対応状況と動作検証を更新
先日Apple社よりリリースされた「M1チップ搭載モデル」
ラインナップは「MacBook Air(13インチ)」「MacBook Pro(13インチ)「Mac mini」の3モデルです。
最新のCPU/ユニファイドメモリ/高速なSSD/バッテリー時間の大幅向上などから繰り出されるパフォーマンスは、新時代を象徴する革新的なデバイスと話題になっています。
詳細ページ : https://www.apple.com/jp/mac/m1/
Apple M1について
当モデルの特徴として、CPUが「Intel製」から自社製の「Apple M1」に変更された点が挙げられます。
このCPUが変わることで、今までリリースされたソフトウェアが正常に動作せず、多くのDAW・プラグイン・周辺機器が対応しなくなってしまいます。
ただ、MacOSにはIntel CPU用向けに作られたソフトウェアをM1搭載モデルのMacで動作させる【Rosseta2】という機能があります。
当ページではこのRosseta2でDTMソフトがどれだけ動くのか?を動作検証し、主要DAW・プラグインの対応状況まとめを随時更新していきます。
DAWの対応状況
まずは弊社で解説している「主要DAW」から記載いたします。
※検証は弊社独自で行なったものとなります。
完全な動作を保証するものではない点をご了承ください。
Pro Tools
- バージョン : 2020.12.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : インストール・起動・動作を確認しました
- バージョン確認/インストーラー : https://sforce.co/3ooSrTb
Logic Pro X
- バージョン : 10.6.0
- メーカーアナウンス : Apple純正ソフトのため正式対応/GarageBandも対応しています
- バージョン確認/インストーラー : https://apple.co/37C7sKE
Cubase
- バージョン : 11.0.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : インストール可能ですが、起動時に画面が固まり使用できません
- バージョン確認/インストーラー : Steinberg Download Assistantを使用
Studio One
- バージョン : 5.0.1 Build 599897
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 初回アクティベーション時にアカウントへログインできない問題がありました。
「オフライン認証」でアクティベーションが可能で、その後は起動・動作を確認しました - バージョン確認/インストーラー
Studio Oneを起動し、上メニュー「ヘルプ」→「アップデートを確認」から更新
FL Studio
- バージョン : 20.7.3
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : インストール・起動・動作を確認しました
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/3mMDZ72
Ableton Live / Push2
- バージョン : 10.1.30
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : インストール・起動・動作を確認しました。
併せてPush2の動作も確認しました - バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/2VDJDN2
Maschine 12/28日更新
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Bata版のNativeAccessでインストールが可能となりました。
音源・エフェクトのプラグイン対応状況
※検証は弊社独自で行なったものとなります。
完全な動作を保証するものではない点をご了承ください。
※当セクションの検証は主に「Macbook Pro M1モデル」一部「Macbook Air M1モデル」を使用しました。
※CubaseはDAW自体が立ち上がらないため検証を行えておりません。
※AU/VSTの両方を使用できるDAWはVST2/3を主として検証を行いました。
- 1Native Instruments製品全般へ 12/30日更新
- 2FXpansion製品へ(BFD3)
- 3Toontrack製品へ(Superior Drummer 3など)12/5日更新
- 4StevenSlateDrumsへ
- 5XLN Audio製品へ(Addictive Drums 2など)
- 6IK Multimedia製品へ(MODO BASS/Drumなど)
- 7MusicLab製品へ(RealGuitarシリーズ)
- 8Spectrasonics製品へ(Omnisphere2など)
- 9Vengeance Sound製品へ(Avenger)12/4日更新
- 10Reveal Sound製品へ(Spire)
- 11Xfer Records製品へ(Serumなど)
- 12reFX製品へ(Nexus3)12/11更新
- 13Arturia製品へ(V-Collection 7/8)12/17日更新
- 14Vienna Symphonic Library製品へ(VEP7など)
- 15YAMAHA製品へ(VOCALOID)
- 16Celemony製品へ(Melodyne5)
- 17UAD製品全般へ 12/17日更新
- 18Waves製品全般へ
- 19iZotope製品へ(Ozone9など)
- 20Soundtheory製品へ(Gullfossなど)
- 21FabFilter製品へ(Pro-Q 3など)12/11更新
- 22Slate Digital製品へ(Virtual Mix Rackなど)
- 23zynaptiq製品へ(INTENSITY)
- 24PositiveGrid製品へ(BIASシリーズ)
- 25Plugin Boutique製品へ(Scaler)
- 26u-he製品へ(Divaなど)
- 27UVI製品へ(UVI Workstationなど)11/30日追加
- 28Ample Sound製品へ(Ample Guitar Mなど)
- 29Lennar Digital製品へ(Sylenth1)
- 30soundtoys製品へ(Echo Boyなど)
- 31OUTPUT製品へ(Portalなど)
- 32Reason Studio製品へ(Reason Rack Plugin)
- 33vital製品へ(vital)
- 34SonicAcademy製品へ(KICK 2)
- 35Orb Composer製品へ(Orb Producer Suite 2.0)
- 36Antares製品へ(Auto-Tune Pro)
- 37kilohearts製品へ(Snapheapなど)
- 38AIR Music Technology製品へ(Hybrid3など)
- 39Valhalla DSP製品へ(Valhalla Roomなど)
- 40accusonus製品へ(Regroover Proなど)
- 41soundspot製品へ(Nebulなど)
- 42BRAINWORX製品へ(bx_oberuhausen)
- 43PSP Audioware製品へ(PSP Vintage Warmer2)
- 44MeterPlugs製品へ(Loudness Penalty)
- 45Plugin Alliance製品へ(PA MEGA Bundle)
11/29日公開↓
11/30追加↓
12/04日追加↓
12/06日追加↓
12/18日追加↓
Native Instruments製品全般 12/30日更新
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 :
Pro Tools : KontaktとSolid Bus Compressorが初回起動時のみ、DAWがフリーズします。2回目以降では起動/サウンド出力を確認しました。
Logic Pro X : Dirt, Choral, Bite, Flair, Freak, Phasis, Raumのノブ動かない不具合がありますが、Guitar Rig6内部では動作します。 ReplikaXT, Replikaも同様にノブが動かない不具合があります。
FL Studio : Kontaktが初回起動時のみDAWがフリーズします。2回目以降では起動/サウンド出力を確認しました。
Studio One : Absynth5のみ、ミキサーが作成されない不具合があります。
Live : 起動/サウンド出力を確認しました
Bata版のNativeAccessで「Massive X」を除く製品のインストールが可能となりました。
FXpansion製品
BFD 3
- バージョン : 3.3.1.33
- メーカーアナウンス : 非対応
- Logic Pro Xはプリセットスキャンから進まず使用できません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました - バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/39JQVXE (要ログイン)
Toontrack製品 (12/5日更新)
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/2L2Vp17 (要ログイン)
Superior Drummer 3
- バージョン : 3.2.3
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
EZbass (12/5日追加)
- バージョン : 1.0.7
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
EZkeys (12/5日追加)
- バージョン : 1.3.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
StevenSlateDrums
- バージョン : 5.5
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 :Steven Slate Audio Centerが開かずインストール・使用できません
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/33JVBcg (要ログイン)
XLN Audio製品
- バージョン確認/インストーラー : XLN Online Installerから確認
Addictive Drums 2
- バージョン : 2.1.13
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Proのみ製品を認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました
Addictive Keys
- バージョン : 1.2.1
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
XO
- バージョン : 1.2.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Addictive Trigger
- バージョン : 1.1.6
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Proのみ製品を認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました
RC-20 Retro Color
- バージョン : 1.1.2
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Proのみ製品を認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました
DS-10 Drum Shaper
- バージョン : 1.0.8
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Proのみ製品を認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました
IK Multimedia製品 12月18日追加
- バージョン確認/インストーラー : IK Multimedia Product Managerから確認
MODO BASS
- バージョン : 1.5.1
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
MODO DRUM
- バージョン : 1.1.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : インストールできないため使用不可です
SampleTank 4
- バージョン : 4.1.3
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Miroslav Philharmonik 2
- バージョン : 2.0.5
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Amplitube 4
- バージョン : 4.9.1
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Amplitube 5 12月18日追加
- バージョン : 5.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
T-Racks 5
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
MixBox
- バージョン : 1.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
MusicLab製品
RealGuitarシリーズ
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました。
Logic Pro XでMIDIパターンを読み込むとソフトが落ちる場合があります - バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/39JRosS
Spectrasonics製品
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/3qnaSJE (要ログイン)
Omnisphere 2
- バージョン : 2.6.4
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Trilian
- バージョン : 1.5.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました。
MacBook Proでオーサライズが上手くいかなかったため、MacBook Airにて検証しました
Stylus RMX
- バージョン : 1.9.6
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Vengeance Sound製品
Avenger(12/4日更新)
- バージョン : 1.6.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic/Live以外での起動/サウンド出力を確認しました。
Logic上で立ち上がるという方がネット上にいらっしゃいましたが、弊社環境ではLogicで認識・使用することができませんでした。 - バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/3oq2A20 (要ログイン)
Reveal Sound製品
Spire
- バージョン : 1.5.4
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました。
※Logic Pro Xのみプリセットウィンドウが暗い状態で表示されます - バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/39GscTY
(トップページからVer確認とダウンロードが可能)
Xfer Records製品
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/3lJjyGC (要ログイン)
Serum
- バージョン : 1.309
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
LFO Tool
- バージョン : 1.7.31
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
reFX製品 (12/11更新)
Nexus 3 (12/11更新)
- バージョン : 3.3.9
- メーカーアナウンス : 対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
- バージョン確認 : https://bit.ly/3qr1pB3
インストーラー : reFX Cloudを使用 (要ログイン)
Arturia製品 12/17日更新
V-Collection 7
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 個別音源を含めて起動/サウンド出力を確認しました
- バージョン確認/インストーラー : Arturia Software Centerから確認
V-Collection 8 12/17日追加
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 個別音源を含めて起動/サウンド出力を確認しました
- バージョン確認/インストーラー : Arturia Software Centerから確認
Vienna Symphonic Library製品
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/39JaLSI (要ログイン)
Vienna Ensemble Pro 7
- バージョン : 7.0.1056
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : FL Studioのみ製品を認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました
Synchron Player
- バージョン : 1.1.1954
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
YAMAHA製品
VOCALOID 5
- バージョン : 5.6.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 :
Pro Tools : 元々AAXプラグインに非対応のため使用できません
Logic Pro X : 正常に起動せず使用できません
FL Studio : 認識せず使用できません
Studio One / Live : 起動/サウンド出力を確認しました - バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/3mD1m2O (要ログイン)
Celemony製品
Melodyne 5
- バージョン : 5.1.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました。(ARA2も確認)
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/2KZIop4 (要ログイン)
UAD製品全般 12/17日 更新
- バージョン : 9.13
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 製品のインストールが可能になりました。
AUは使用できずLogic Xを起動時にMacが必ず落ちます。
Logicユーザーは絶対にインストールを行わないでください。もしインストールしてしまった場合は、AUプラグインフォルダ(Components)からUADプラグインを削除・外してください。
その他DAWでは起動/サウンド出力を確認しました。 - バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/37y02bj
Waves製品全般
- バージョン : 12.0.11
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Pro X上でグラフィックバグがあり使用できません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました - バージョン確認/インストーラー : Waves Centralから確認
iZotope製品
- iZotope Product Portal V1.3.7から製品のインストールが可能になりました。(12/5日)
Neutron 3
- バージョン : 3.2.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
※Logic Pro Xはトータルの「Neutron 3」を認識しませんでした。
Neutron 3に付属する個別プラグインは使用可能です
Ozone 9
- バージョン : 9.1.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Vocal Synth 2
- バージョン : 2.2.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
RX 8
- バージョン : 8.1.0.544
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Stutter Edit 2
- バージョン : 2.2.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Soundtheory製品
Gullfoss
- バージョン : 1.8.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/39Lsyc2
FabFilter製品 (12/11更新)
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/2IfI70o
Pro-Q 3
- バージョン : 3.17
- メーカーアナウンス : 対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Pro-C 2
- バージョン : 2.12
- メーカーアナウンス : 対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Pro-L2
- バージョン : 2.07
- メーカーアナウンス : 対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Pro-G
- バージョン : 1.26
- メーカーアナウンス : 対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Pro-MB
- バージョン : 1.23
- メーカーアナウンス : 対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Pro-R
- バージョン : 1.10
- メーカーアナウンス : 対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Pro-DS
- バージョン : 1.16
- メーカーアナウンス : 対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Saturn2
- バージョン : 2.03
- メーカーアナウンス : 対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Slate Digital製品
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/3ooY6IV
FG-X
- バージョン : 1.4.0.4
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Virtual Mix Rack
- バージョン : 2.4.10.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 :
Pro Tools : 起動/サウンド出力を確認
Logic X Pro : 認識しないため使用できません
Studio One / Live / FL Studio : グラフィックにバグがあり使用できません
zynaptiq製品
INTENSITY
- バージョン : 1.2.1
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Pro/Live上で製品を認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました - バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/3giuGJK
PositiveGrid製品 12/20日更新
BIASシリーズ
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic X(AU)途中でノイズが発生して使用不可に
その他のDAWで起動/サウンド出力を確認しました - バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/2KXMcHp (要ログイン)
Plugin Boutique製品
Scaler 2
- バージョン : 2.1.2
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/36Ewklw
u-he製品
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/39HoM3q
Diva
- バージョン : 1.4.4
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Repro5
- バージョン : 5.1.1.1
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Repro1
- バージョン : 1.1.1.1
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Hive
- バージョン : 2.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
UVI製品
- バージョン確認/インストーラー : UVI PORTALを使用
UVI Workstation
- バージョン : 3.0.15
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Falcon
- バージョン : 2.1.1
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Ample Sound製品
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/2VFfHQk
(TOPページからバージョン確認が可能)
Ample Guitar M
- バージョン : 3.3
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Ample Guitar SC
- バージョン : 3.2
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Ample Guitar Metal Eclipse
- バージョン : 3.2
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Ample Guitar PF
- バージョン : 3.2
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Ample Guitar TC
- バージョン : 3.2
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Lennar Digital製品
Sylenth1
- バージョン : 3.067
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Proのみ製品を認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました
Soundtoys製品
Soundtoys5
- バージョン : 5.3.2
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Proのみ【Echo Boy】を認識しませんが、【Effect Rack】内部で起動します。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました - バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/39EutiF (要ログイン)
OUTPUT製品
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/3gckbYm
Thermal
- バージョン : 1.0.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : FL Studioで音声に不具合があります。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました
Movement
- バージョン : 1.1.0.4
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Portal
- バージョン : 1.0.3
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Reason Studio製品
Reason Rack Plugin
- バージョン : 11.3.5
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Proのみ製品を認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました - バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/3osOxZh (要ログイン)
vital audio製品
Vital
- バージョン : 1.0.3
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : AAXが非対応のためPro Toolsでは使用できません。
他の全てのDAWで動作しますが、一部表示にチラつきが出ます。 - バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/36EOYcX (要ログイン)
Sonic Academy製品
KICK 2
- バージョン : 1.1.4
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/39GU62n (要ログイン)
Orb Composer製品
Orb Producer Suite 2.0
- バージョン : 2.0.2
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 :
Pro Tools : 元々AAXプラグインに非対応のため使用できません
その他のDAWで起動/サウンド出力を確認しました - バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/37CdvyQ (要ログイン)
Antares製品
Auto-Tune Pro
- バージョン : 9.1.1
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/36GWkNd
kilohearts製品
Snapheap
- バージョン : 1.8.9
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Pro Xでは認識しません。また個別のエフェクトも起動はしますが、ノブの動きに不具合があります。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました - バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/39PmwHp(要ログイン)
Phase Plant
- バージョン : 1.8.9
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Pro Xでは認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました
AIR Music Technology製品
Hybrid 3
- バージョン : 3.0.7.19000
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Pro Xでは認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました
Xpand!2
- バージョン : 2.2.7.19000
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 全てのDAWで認識しない、または読み込ませるとDAWが強制終了します。
DB33
- バージョン : 1.2.7.19000
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 全てのDAWで認識しない、または読み込ませるとDAWが強制終了します。
Velvet 2
- バージョン : 2.0.7.19000
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Pro Xでは認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました
the Riser
- バージョン : 1.0.7.19000
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 全てのDAWで認識しない、または読み込ませるとDAWが強制終了します。
Vaccum Pro
- バージョン : 1.0.7.19000
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 全てのDAWで認識しない、または読み込ませるとDAWが強制終了します。
Mini Grand
- バージョン : 1.2.11
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Pro Toolsでは認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました
Structure 2
- バージョン : 2.0.7.19000
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 全てのDAWで認識しない、または読み込ませるとDAWが強制終了します。
Strike 2
- バージョン : 2.0.7.19000
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 全てのDAWで認識しない、または読み込ませるとDAWが強制終了します。
Transfuser 2
- バージョン : 2.0.7.19000
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 全てのDAWで認識しない、または読み込ませるとDAWが強制終了します。
Creative FX Collection Plus
- バージョン :
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 製品自体をインストールできません。
Valhalla DSP製品
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/2Jw4f7v(要ログイン)
Room
- バージョン : 1.6.3
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Vintage Verb
- バージョン : 2.1.2
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Shimmer
- バージョン : 1.2.2
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Valhalla Delay
- バージョン : 1.8.2
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
accusonus製品
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/2VGRb1h(要ログイン)
Regroover Pro
- バージョン : 1.7.84
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Beatfomer
- バージョン : 1.2.16
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
Rythmiq
- バージョン : 1.0.7
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Proのみ製品を認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました
soundspot製品
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/36IPmHs(要ログイン)
Oracle
- バージョン : 1.0.1
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Proのみ製品を認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました
Nebula
- バージョン : 1.0.2
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Proのみ製品を認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました
FireFly
- バージョン : 1.0.1
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Proのみ製品を認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました
MSW2
- バージョン : 1.0.1
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Proのみ製品を認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました
Percolate
- バージョン : 1.0.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Logic Proのみ製品を認識しません。
その他の主要DAWで起動/サウンド出力を確認しました
BRAINWORX製品
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/3qydft5(要ログイン)
bx_oberuhausen
- バージョン : 1.3
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
PSP Audioware製品
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/2If1Ehk(要ログイン)
PSP Vintage Warmer 2
- バージョン : 2.8.1
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 製品自体をインストールできません。
MeterPlugs製品
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/3nv17HC
Loudness Penalty
- バージョン : 1.6.7
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 検証結果 : 起動/動作を確認しました
Plugin Alliance製品
- バージョン確認/インストーラー : PA-InstallationManagerを使用します
PA MEGA Bundle
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
AU/VST版は製品によって起動が遅い場面がありましたが最終的な起動・サウンド出力は確認できました
- 1Native Instruments製品全般へ 12/30日更新
- 2FXpansion製品へ(BFD3)
- 3Toontrack製品へ(Superior Drummer 3など)12/5更新
- 4StevenSlateDrumsへ
- 5XLN Audio製品へ(Addictive Drums 2など)
- 6IK Multimedia製品へ(MODO BASS/Drumなど)
- 7MusicLab製品へ(RealGuitarシリーズ)
- 8Spectrasonics製品へ(Omnisphere2など)
- 9Vengeance Sound製品へ(Avenger)12/4更新
- 10Reveal Sound製品へ(Spire)
- 11Xfer Records製品へ(Serumなど)
- 12reFX製品へ(Nexus3)12/11更新
- 13Arturia製品へ(V-Collection 7/8)12/17日更新
- 14Vienna Symphonic Library製品へ(VEP7など)
- 15YAMAHA製品へ(VOCALOID)
- 16Celemony製品へ(Melodyne5)
- 17UAD製品全般へ 12/17日更新
- 18Waves製品全般へ
- 19iZotope製品へ(Ozone9など)
- 20Soundtheory製品へ(Gullfossなど)
- 21FabFilter製品へ(Pro-Q 3など)12/11更新
- 22Slate Digital製品へ(Virtual Mix Rackなど)
- 23zynaptiq製品へ(INTENSITY)
- 24PositiveGrid製品へ(BIASシリーズ)
- 25Plugin Boutique製品へ(Scaler)
- 26u-he製品へ(Divaなど)
- 27UVI製品へ(UVI Workstationなど)11/30追加
- 28Ample Sound製品へ(Ample Guitar Mなど)
- 29Lennar Digital製品へ(Sylenth1)
- 30soundtoys製品へ(Echo Boyなど)
- 31OUTPUT製品へ(Portalなど)
- 32Reason Studio製品へ(Reason Rack Plugin)
- 33vital製品へ(vital)
- 34SonicAcademy製品へ(KICK 2)
- 35Orb Composer製品へ(Orb Producer Suite 2.0)
- 36Antares製品へ(Auto-Tune Pro)
- 37kilohearts製品へ(Snapheapなど)
- 38AIR Music Technology製品へ(Hybrid3など)
- 39Valhalla DSP製品へ(Valhalla Roomなど)
- 40accusonus製品へ(Regroover Proなど)
- 41soundspot製品へ(Nebulなど)
- 42BRAINWORX製品へ(bx_oberuhausen)
- 43PSP Audioware製品へ(PSP Vintage Warmer2)
- 44MeterPlugs製品へ(Loudness Penalty)
- 45Plugin Alliance製品へ(PA MEGA Bundle)
11/29日公開↓
11/30追加↓
12/04追加↓
12/06追加↓
12/18日追加↓
サウンドルーティングソフト対応状況(12/4日追加)
Loopback
- バージョン : 2.2.0b1(Bata)
- メーカーアナウンス : 上記ベータバージョンで対応
- 検証結果 : 起動/サウンド出力を確認しました
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/33JYo5e
Soundflower
- バージョン : 2.0b2
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : セキュリティ警告によりインストールを行えませんでした(ターミナルもテスト)
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/3lDqjKl
LadioCast
- バージョン : 0.13.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : インストール/動作を確認しました
- バージョン確認/インストーラー : https://apple.co/2JOJaEK
オーディオインターフェイス
まだ検証モデルが少ないため随時行っていく予定です。
※検証は弊社独自で行なったものとなります。
完全な動作を保証するものではない点をご了承ください。
Apogee製品
- メーカーアナウンス : 対応
- ドライバーダウンロード : https://bit.ly/3fIQk9I
- 備考 : サポートは終わっていましたが「macOS Catalina」まで使用できていた「Ensemble FireWire」が使用できなくなりました。
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/33Gt1Z5
Steinberg UR-Cシリーズ
- ドライバーバージョン : 1.1.0
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 認識・動作を確認しました。録音/再生も確認済みです。
検証は「UR22C」「UR44C」の2モデルで行いましたが、他のUR-Cモデルも動作する可能性が高いと思っています。 - バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/33KNSun
M-AUDIO M-Track 2X2M
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 認識・動作を確認しました。録音/再生も確認済みです。
RME製品(USB接続)(12/14更新)
- メーカーアナウンス : 対応
- 検証結果 : macOS 11 USBシリーズドライバー Ver.3.24にてM1搭載Macにも対応しました。
- バージョン確認/正式インストーラー : https://bit.ly/3qubJZi
UAD Apolloシリーズ 12/17日 更新
- バージョン : 9.13
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 認識・動作を確認しました。録音/再生も確認済みです。
- 一緒にインストールされるUADプラグインはAU(Logic)に対応しておらず、Logicの起動時に必ずMac本体が落ちます。
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/37y02bj
もし、オーディオインターフェイスのみを使用されたい場合は、AUプラグインフォルダからUADプラグインを削除・外してください。
MIDIキーボード
Native Instruments Komplete Kontrolシリーズ 12/28日更新
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Bata版のNativeAccessでインストールが可能となりました。
KORG microKEY (Air)
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 認識・動作を確認しました。録音/再生も確認済みです。
- ドライバー不要
MPK mini MK3
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 認識・動作を確認しました。録音/再生も確認済みです
- ドライバー不要
ROLI
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : macOS上には認識されますが「ROLI Dashboard」に認識されず設定が行えません
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/3gcZ7RC (要ログイン)
novation (12/6日追加)
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : 認識・動作を確認しました
- バージョン確認/インストーラー : https://bit.ly/3qynaiA (要ログイン)
Jammy (12/17日追加)
- メーカーアナウンス : 非対応
- 検証結果 : Macに認識されません。使用不可です
- バージョン確認/インストーラー :
iOS : https://apple.co/38dgwFT
Android : https://bit.ly/3mrsVLM
- CATEGORY:
- DTMトラブルシューティング