目次を見る

Native Instruments Massive 使い方⑨ 4つのモジュレーションタイプ

Author: sleepfreaks

演奏内容によってモジュレーションをコントロールする

4つのモジュレーションタイプ

「MacroControlセクション」には4つのモジュレーションタイプが存在します。

演奏内容によって、モジュレーション量をコントロールするというもので、
細かなニュアンスを出したり、時にはド派手な効果を与えることができます。

ライブでMassiveを使用したいという方にもお勧め致します。

Massive動画へのアクセス

  1. 1オシレーターセクションについて
  2. 2グライドとFM
  3. 3フィルター
  4. 4エンベロープ
  5. 5マクロコントロール
  6. 6STEPPER
  7. 7プリセットの追加
  8. 8複数のモジュレーションを使用する
  9. 94つのモジュレーションタイプ
  10. 10MASSIVE X(マッシブ エックス) の使い方 概要・特徴のまとめ

オススメ!!Massiveを使用したシンセサイザーレシピ

4タイプの特性を把握する

モジュレーション

通常の「Env」「LFO」と同様に使用することができます。

  • KTr_キートラッキング
    鍵盤の高さによって、モジュレート量が変化します。
  • Vel_ベロシティ
    鍵盤を弾く強さによってモジュレート量が変化します。
  • AT_アフタータッチ
    鍵盤を押して、更に押し込むことでモジュレーションが発動します。
    押し込みの強さでモジュレート量が変化します。
  • TrR_トリガーランダム
    プレイされる度に