トップページ > ソフトシンセ_使用法 > Addictive Drums 2 使い方⑤ KIT PIECEのEDIT
目次を見る
Sleepfreaks監修のDTM向けPC

XLN Audio Addictive Drums 2 使い方⑤ KIT PIECEのEDIT

AddictiveDrums 2 各キットを調整しクオリティを上げる

Addictive Drums 2

前回に続き「EDITウィンドウ」について解説を行っていきます。

この部分がドラムサウンド調整の醍醐味かと思います。
ベロシティ、音程、音量などを微調整し、理想に近づけていきます。

少し手間がかかる部分ですが、確実にクオリティがアップします。

Addictive Drums 2 解説動画へアクセス

  1. 1プリセットとキット選択
  2. 2Beats_ドラムパターン選択と適用
  3. 3Grid SearchとTransform
  4. 4Editウィンドウ
  5. 5KIT PIECEのEDIT
  6. 6エフェクト適用とパラアウト
  7. XLN Audio製品のインストール・アクティベート

Response

Addictive Drums

  • Volume : ベロシティに対しての強弱を設定します。
    値を小さくなるほど、ベロシティの影響を受けず音量が一定になります。
    音量差が気になる場合に便利です。
  • Filter : ベロシティに対しての音質を設定します。
    値を小さくすることで、低いベロシティの際に高音がカットされます。
    ゴーストノートが目立ちすぎて不自然という場合に便利です。

Pitch

Pitch

キットのチューニング(音程)を設定します。

  • Main : 選択しているキットのピッチをセント単位で調整します。
  • OH/Room : オーバーヘッド、ルームのマイクに入る音程をセント単位で調整します。

Volume Envelope

音量カーブを設定することで、
キットの音色がタイトになり、ノリの向上に確実に繋がります。

Addictive Drums

ドラムを演奏させながら、
「Sus.Time」「Release」を短くしていきノリを調整します。