オリジナルのソングテンプレートを作成 Studio One 使い方
StudioOne テンプレート機能
「楽曲制作」を行っていると気がつく事があります。
それは、制作を行うまでの流れがほとんど同じということです
トラックを作って、クリックを設定して、シンセを立ち上げてなど。
そして「結局何をやりたかったか?」を忘れてしまいます(笑)
そんな時に役立つのがこの「テンプレート機能」です。
よく使う下準備の作業を登録しておき、
新曲制作時に呼び出して使用することができます。
これにより制作始めの手間を大幅に省く事ができます。
楽曲テンプレートの作成
↑ まずは、楽曲を整えます。
「よく使用するトラック」「ソフトシンセ」「クリック」など好みの状態を作ります。
すぐに楽曲制作を行える状態を作成したら
↑ 上メニュー →「ファイル」→「テンプレートとして保存」を選択します。
↑ ウィンドウから「名前」を設定して「OK」を選択します。
↑ 新曲を制作する際に、
「テンプレート」に保存した「ソング」が表示されます。
このような記事も読まれています
ソフトシンセをパラアウトする
1つの音源で複数の楽器を使用している場合に、各楽器をバラバラに出力することができます。この出力に対してボリューム、パン、エフェクトも異なる設定が可能となります。
Battery4 / Maschine2 の追加プリセット読み込み
ここでは「Battery 4 / Maschine 2」のプリセット読み込みを解説していきます。また、この読み込み方法は、追加購入したプリセットなどにも使用することが可能です。
大人気の生ドラム音源 Addictive Drums 2
予めしっかりと作り込まれたプリセットは即戦力として使用でき、多くのパターンプリセットを搭載。初心者の方でも迷うことなく使いこなすことができます。
Reaktor_フリー音源のダウンロードと管理方法
Reaktorは自身でシンセサイザーを設計することができるシンセサイザーです。世界中のユーザーが作成したシンセサイザーをダウンロードし、すぐに使用することができます。中にはハード名機のモデリングも多数あります。