目次を見る

マスタリング 楽曲の取り込み Studio One 使い方

Author: sleepfreaks

StudioOneなら本格的なマスタリングも行える

CD

「StudioOne」は楽曲制作だけではなく、
楽曲を整え「配信」「CDプレス」可能な状態まで仕上げる「マスタリング」を行うことができます。

マスタリングとは?

「DAW」で作成した楽曲達を「1つのアルバム」にする際、
起こる問題が楽曲ごとの「音量」「音質」の違いです。

これらを補正し
「アルバム全体を心地よく聴かせる」「音質を統一しアルバム全体のコンセプトを作る」 
ということ目的とした作業が「マスタリング」です。

また「曲間の調整」「曲のクロスフェード」などをコントロールする。
「曲の情報」「JANコード」をテキスト入力するなど、やることはかなり多いです。

これら「マスタリング」の流れを解説していきたいと思います。

プロジェクトを立ち上げる

プロジェクト作成

↑ 楽曲制作は「ソングを作成」から行いますが、
マスタリングは「新規プロジェクトを作成」を選択します。

楽曲の挿入

↑ マスタリングを行う「2MIX楽曲」を
「プロジェクト」へ「ドラッグ&ドロップ」します。

楽曲配置

↑ 楽曲が2つのトラックへ交互に配置されます 

2MIXファイルに関して

マスタリングを行う「2MIXファイル」の注意点として

  • 1_リバーブなどの余韻がぶつぎりにならないよう長めに書き出しておく
  • 2_クリッピングしてはいけない
  • 3_2MIX段階では音圧を上げない(リミッター、マキシマイザーはかけない)
    あくまで自然な音量
  • 4「MP3」ではなく「WAV」のファイルで書き出す

上記に注意してください。

ソングを直接インポートできる

StudioOneの「ソングデータ」を「ドラッグ&ドロップ」することも可能です。

ソングの挿入

↑ この連携は非常に便利で、もし「ソング」の方を修正した場合、
マスタリング中のファイルにもその変更が適用されます