Impulseを使ってハイハットのキレを出す Ableton Live Tips
ドラムの打ち込み時に便利なImpulse
Ableton Liveでドラムの打ち込みを行う際、リズムにキレがなかったり、
思うようにノリが出なかったり、といった経験はないでしょうか?
原因の一つとして、ハイハットのオープンとクローズが同時になってしまっていることが考えられます。
今回は「Impulse」というインストゥルメントを使って、
効率よくハイハットをコントロールするテクニックをご紹介します。
「Ableton Live Tips」Impulseを使ってハイハットのキレを出す
製品の詳細ページへ
Drum Rackの問題点
以下のように、ハイハットのオープンとクローズを交互に鳴らすケースは頻繁に出てくると思います。
ただ、このようなパターンを普通にDrum Rackで打ち込むと、
クローズを鳴らした際にオープンが止まってくれません。
これが、リズムにキレを失わせてしまう原因となる場合があります。
ImpulseのLINKを活用する
そこで登場するのがImpulseです。
「Instruments」→「Impulse」と選択して立ち上げます。
あまり馴染みのない方が多いかもしれませんが、実は非常に便利なサンプラーです。
今回は、スロット7と8に、オープンハイハットとクローズハイハットを入れていきます。
そして、スロット8を選んだ状態で左下の「LINK」ボタンをオンにすると・・・
オープンの後にクローズが鳴ると、オープンが止まるようになります。
これで、キレのあるリズムとなりました。
Impulseには他にも面白い機能がありますので、また次回後紹介する予定です。
製品の詳細ページへ
このような記事も読まれています
EDM ハイハットの打ち込みテクニック
ハットを左右に分けて配置することで、様々なグルーブ感を演出することができます。その一例を解説していきます。
ドラムパターンのマンネリ化を防ぐテクニック
ドラムの打ち込みで陥りがちなのが、短いパターンをひたすらループすることで、変化が乏しくなってしまうということです。ここでは、パターンに対して簡単なエデットを行うだけで、ドラムのマンネリ化を防ぐテクニックをご紹介していきます。
効率的なベロシティ設定術 Ableton Live Tips
個別に一つ一つ行うのは少し手間がかかります。ここではベロシティを簡単に一括調整する方法をご紹介します。
ファイルブラウザ_試聴と読み込み
「ファイルブラウザ」の基本操作を把握した後は、実際に「クリップ」を試聴していきます。今回は「ドラムクリップ」を試聴してみましょう。