広告

×
目次

Drum Rackでチョークを設定する Ableton Live Tips

Author: sleepfreaks

Drum Rackで特定の音を止める「チョーク」

以前の記事で、「Impluse」のLink機能を使ってハイハット同士で音を打ち消し合い、
演奏のキレを出す方法を解説しました。

実は「Drum Rack」にも同様の機能があります。
「チョーク(Choke)」というパラメーターです。

今回はその設定方法を解説します。

「Ableton Live Tips」DrumRackでチョークを設定する


製品の詳細ページへ

チョークグループの表示と設定

DramRackでチョークの設定を行うには、まずチョークグループを表示する必要があります。

ChainList
Dram Rack左のアイコンからチェインリストをクリックして表示させます。

io
さらに左の「IO」アイコンをクリックすると、右に「Choke」という項目が表示されます。

続いてチョークグループの設定。こちらも非常に簡単です。

ChokeGroup2
「None」と描かれている部分クリックして、打消し合うドラム同士を同じ番号にするだけです。

これで、ハイハットのオープンとクローズ等を同時に鳴らないようにすることができます。

「無音」を使ったチョーク

以下のように打ち込まれたシンバルを、単体でチョークさせたい場合もあるかと思います。

Cymbal

その場合は、「無音」のドラムを使うことで実現できます。

Cymbal_Choke

  • ① チョーク用として、任意のドラムを新たにDram Rackへアサインします
  • ② チョークさせたいシンバルを①と同一チョークグループにします
  • ③ チョーク用のドラムの音量を無音(-inf)にします

あとは、チョークを行いたいタイミングに、無音のドラムを配置するだけです。

Cymbal_Choke_MIDI

Impulseもシンプルで良いですが、このような細かい設定を行いたい場合、
Dram Rackのチョークを使うと良いでしょう。

ぜひお試しください。

製品の詳細ページへ