
同じパートを複数トラック録音し、
それを同時に鳴らすことで、サウンドに厚みを持たせることができるテクニックのこと。
同じプレイヤーでも毎プレイごとに、音程やリズムが若干ズレることを利用している。
サウンドに広がりを持たせるため、PANを左右に振ることも多い。
またボーカルやギターなど中音楽器に頻繁使用される。
WAVES Doubler でボーカルトラックを強化する
製品の購入:https://bit.ly/2UXkBZx
ディレイを使用した疑似ダブリング
DTM解説情報をつぶやくTwitterのフォローもお願いいたします。