Native Instruments ROUNDS 1 使い方 基本概念
デジタルとアナログのシンセ・サウンドの融合 「ROUNDS」
「ROUNDS」はデジタルとアナログを組み合わせる事が出来るハイブリッドシンセサイザーです。
これにより、新しいサウンドと素材を無限に作り出す事が可能です。
ROUNDS 解説動画
ROUNDSの立ち上げ
「ROUNDS」は「Reaktor」で立ち上げます。
「PLAYER」から「ROUNDS」をドラッグ&ドロップします。
Sound BlocksとSound Cells
「ROUNDS」にはA〜Hまで合計8つの「Sound Block」があります。
また、「Sound Block」の中には、それぞれ4つの「Sound Cell」があります。
「Sound Block」「Sound Cell」は、クリックでON/OFFの切り替えが可能です。
Paint Mode / Replace Mode
「Sound Cell」は、「Sound Bar (ANALOG 1〜8 DIGITAL 1〜8)」の中から選択して、
中身を変更する事が可能です。
「Paint Mode」の場合、何番を使用するかを選択後、
変更したい「Sound Cell」をクリックします。
「Replace Mode」の場合、変更したい「Sound Cell」を選択後、
一括で変更が可能です。
次回は、ROUNDSの中身について、詳しく解説して参ります。
このような記事も読まれています
次世代のリズム音源_Polyplex
複数のサンプルを組み合わせることで得られる独特のサウンドは、様々なジャンルで幅広く活躍します。
高機能MIDIキーボード KOMPLETE KONTROL
Komplete製品と完全連携し、シームレスな操作が可能。コード、スケール機能、アルペジオ、ツマミに対して即アサインされるパラメーターなど作業の幅が大きく広がります。
エディットが更に進化したReaktor 6
のReaktor6の新機能「BLOCKS」
この新しいフレームワークにより、アナログモジュラーシンセで行うようなパッチングが簡単に行えます。シンセサイザーの定番 Massive
もはや不動の人気を築いた定番シンセサイザーです。わかりやすいでインターフェイスサウンドメイキングも行いやすく、EDMからPOPSまで幅広く使用することができます。
MinimoogのサウンドをモデリングしたMONARK
過激なベースサウンドやリード音も簡単に作成することができるため、 EDMを行いたい方は是非、使用していただきたい製品です。