トップページ > iOSを使用した音楽制作 > iOS ソフト解説/紹介 > Music Memos フレーズから簡単に楽曲をスケッチ
目次を見る
Sleepfreaks監修のDTM向けPC

Music Memos フレーズから簡単に楽曲をスケッチ

アイディアを素早く具体化し形に残す

Music Memos-1

楽曲制作のスタイルは

  • カッコいいビートから打ち込む
  • シンセのサウンドからインスピレーションを受ける
  • コード進行から構築する など

それぞれのスタイルや得意な流れがあります。

その中でも、一部の鼻歌や楽器フレーズをモチーフとして、
楽曲を構築するというケースも多いのではないでしょうか?

Music Memos

ここで活躍するのが「Music Memos」です。

iOSの機動性を活かしたアプリで、
「歩いている時にふと思いついたメロディー」「遊びで弾いていたギターフレーズ」 

などを簡単に記録可能です。
そして、これらの素材に対して、リズムとコードを自動生成してれます。

声を録音するアプリや機能は山ほどありますが、後から聞いた際に、
何が何だかわからないという経験をされたことがあると思います。

これは

  • リズムのアクセント
  • キーやコード
  •  

上記が録音時に頭で鳴っていたものと、録音後に聞いたもので異なるためです。

当アプリの自動演奏でこの点を固めておくことで、
上記の問題が起きる可能性を減らすことができます。

また、コードの提案などでより、楽曲のスケッチが更に広がる可能性を秘めています。

それでは解説へ入っていきます。

Music Memos 動画解説

素材を録音する

レコーディング

まずは素材を録音します。
下記の「1」or 「2」を選択し、レコーディングを行います。

  • 1_中央の丸アイコンをタップするとレコーディングが始まります。
    フレーズの演奏後は再度アイコンをタップしレコーディングを終了させます。
  • 2_自動では音声入力が行われた段階でレコーディングが始まります。
    サウンドの検出が終わると自動でレコーディングが停止します。
  • 3_レコーディングされたフレーズが表示されます

表示

フレーズが表示され、自動でコードが割り当てられます。

コードやリズムを鳴らす

Drums Bass

ドラムアイコンを点灯させるとリズムが、
ベースアイコンを点灯で音程がフレーズと同時に鳴ります。

コードやリズムをエディットする

詳細編集

波形部分をタップすると、詳細編集ウィンドウへ移ります。

  • 4/4 : ドラムのリズムを編集します
  • Cm7 : フレーズに対してのコードを変更します
  • トリム : フレーズの使用範囲の選出や不要範囲のカットを行います
  • メモ : フレーズに対して、カポ/チューニングのメモを行います
  • 共有 : 楽曲をGaragebandへ送ったり、メールで送信します

<<iOS ソフト解説/紹介カテゴリーに戻る>>