トップページ > Logic Proの使い方 上級者編 > 48_ソフトシンセをパラアウトする_Logic Pro
目次を見る
Sleepfreaks監修のDTM向けPC

ソフトシンセをパラアウトする Logic Pro の使い方

マルチ音源、ドラム音源に効果的!!

前項「1つのソフトシンセで複数の音色使用する」では
複数の楽器へMIDIチャンネルを割り当てる方法をご紹介しました。

非常に便利な方法ですが、複数の楽器が同じソフトシンセを使用していることによる
欠点が出てきます。

  • 楽器別の音量、PANのコントロール
  • 楽器別のインサートエフェクト、センドエフェクト
  • 楽器別のソロ、ミュート

などです。

同じソフトシンセを使用して楽器を鳴らしている以上、
仕方がないことに思えます。

しかし、これには解決策があります!!
「パラアウト」という方法です

同じソフトシンセに立ち上げた楽器別はもちろんのこと

ドラム音源のキック、スネアなど
キット別に「音量」「パン」「インサート」「センド」の設定を行うことができ、
音作りが大きく広がります。



        

  • Logic X
  • Logic 8/9

Logic X パラアウト設定方法

ここでは付属ドラム音源「UltraBeat」を例に進めます。
※他のソフトシンセでも同じ要領が可能です。

マルチ出力

「インストゥルメントトラック」へ「ソフトシンセ」を立ち上げます。
この際に必ず「マルチ出力」の方を選択します。

アウト部分

「UltraBeat」のインターフェイスです。
通常と同じように好みのキットを選択します。

赤囲み部分「アウト」をクリックします。

アウトの割り当て

「キック」「スネア」「ハット」などそれぞれのキットに異なるアウトを割り当てていきます。

ソフトシンセの設定はこれで完了です。

ミキサー画面

ミキサーウィンドウにアクセスし、
トラックを確認すると「+ボタン」が用意されています。

設定したいアウト分だけクリックし、トラックを追加していきます。
今回の例では「キックは3/4」「スネアは5/6」「ハットは7/8」になります。

後は通常通り打ち込むだけで、
それぞれのキット音が設定した「それぞれのAUXトラック」から鳴ります。

トラック拡張後

これにより、1つのソフトシンセを使用しているにも関わらず、
キットごとに「インサート」「センド」「ボリューム」「パン」などを設定できます。

名前もつけた方がわかりやすいでしょう。

Logic パラアウト設定方法

ここでは付属ドラム音源「UltraBeat」を例に進めます。
※他のソフトシンセでも同じ要領となります。

UltraBeat 立ち上げ

↑ 「インストゥルメントトラック」へ「ソフトシンセ」を立ち上げます。
この際に必ず「マルチ出力」の方を選択します。

アウト部分

↑ 「UltraBeat」のインターフェイスです。
通常と同じように好みのキットを選択します。

赤囲み部分「アウト」をクリックします。

アウト割当

↑ このようなメニューがでます。
「キック」「スネア」「ハット」などそれぞれのキットに異なるアウトを割り当てていきます。

アウトの割当後

↑ ここでは
「キック」→「3/4」
「スネア」→「5/6」
「ハット」→「7/8」 へ割り当てました。

ソフトシンセの設定はこれで完了です。

AUX作成

↑ 次に割り当てたチャンネルの数だけ「AUXトラック」を作成します。
ここでは3つです。

AUX インプット

↑ 作成した「AUXトラック」のインプットをクリックします。

インプットメニュー

↑ メニュー → 「Input」 → 「Inst1(Ultrabeat)」→「チャンネル」を選択します。

割当後2

↑ 今回の例では「キックは3/4」「スネアは5/6」「ハットは7/8」になります。

後は通常通り打ち込むだけで、
それぞれのキット音が設定した「AUXトラック」から鳴ります。

これで

パラアウト_MIX

↑ 1つのソフトシンセを使用しているにも関わらず、
キットごとに「インサート」「センド」「ボリューム」「パン」などを設定できます。

        

  • Logic X
  • Logic 8/9

Logic Pro