目次を見る

環境設定 DJ Traktor 使い方

Traktorを使用するための環境設定

こんにちは、Sleepfreaks 講師の田澤です。
今回は「Traktor」を快適に使用するための環境設定を解説していきたいと思います。

この部分をしっかりと把握することで、
トラブルや機材変更の際にも柔軟に対応することができます。


        

  • アクティベーション
  • 環境設定

ユーザー登録

インストール〜アクティベーションをご紹介いたします。

Login-1

Native Instrumentのウェヴサイトよりユーザー登録を行います。
http://www.native-instruments.com/jp/login/

ソフトのダウンロード

その後、登録メールアドレスにソフトウェアダウンロードリンク/シリアル番号が届きます。
ダウンロード後のインストールは通常のアプリケーションのインストール同様ですので割愛させていただきます。

ソフトのダウンロード

ServiceCenter

「Service Center」アプリケーションを起動後に、ログインを行います。

*Service Centerは下記よりアクセスしてください。

  • Mac:Macintosh HD > アプリケーション > > Service Center
  • Windows:C: > Program Files > > Service Center

アクティベーション

Service Centerアプリケーションを起動後に、登録を行ったアカウントでログインを行います。

「Activate」タブ内にソフトウェア一覧が表示されます。
メールに記載されているシリアル番号を入力し、アクティベーションを行います。

Service Centerでは以下管理も行うことができます。

  • ソフトのアップデート
  • ドライバ&パッチのアップデート
  • マニュアル等のダウンロード
  • ソフトに付随するサンプル音等のダウンロード&アップデート

環境設定を行う

プリファレンスへのアクセスは2通りです。

Preferences

上メニュー 「Traktor」 → 「Preference」を選択します。

環境設定-2

Traktor画面内右上の「プリファレンスボタン」を選択します。

Audio Setup

Preferences

  • 1_プリファレンス内の”Audio Setup”からTraktorの音声出力に使用するオーディオインターフェースを選択します。
  • 2_基本値は44.1kHz(CD仕様規格)となっています。
    使用するオーディオインターフェースにより選択可能な数字が変化します。
  • 3_低いレイテンシーが理想ですが、数字が低い程、DAW同様にパソコンに負担がかかります。
    場合により音が飛んだり、ノイズが乗ってしまうこともありますので、まずはレイテンシー値が10ms~15msになるように設定してみましょう。

Output Routing

Preferences2-1

Traktor内部ミキサー(Internal)を使用するか、
外部ミキサー(Eternal)を使用するかを選択します。

内部ミキサーを使用する場合:Internal

Traktor内部のミキサー機能を使用して楽曲のミキシングを行います。

この場合に設定する項目は下記です。

Preferences2-2

  • 1_Output Monitor
    ヘッドフォンアイコン(キューボタン)が選択されているトラックの出力先を選択します。
    *ボリュームやクロスフェーダーの場所とは無関係にサウンドが出力されます。
    **Monoボタン:出力がモノラルに変更となります
  • 2_Output Master
    マスターアウトプット出力先を選択します。
    *Monoボタン:出力がモノラルに変更となります

外部ミキサーを使用する場合:External

外部のミキサーを使用して楽曲のミキシングを行います。
その場合に設定する項目は下記となります。

Preferences-1

  • 1_Output Deck A ~ D
    各デッキ(A-D)の出力先を選択します。
    *設定可能項目は使用するオーディオインターフェースにより異なります。
  • 2_Output Preview
    プレビュープレイヤー用の出力先を選択します。
    *個人的には使っていません。
  • Output FX Return
    センドエフェクトを使用する場合の出力先を選択します。
    *内部エフェクトのみを使用する場合は設定不要です。
      

  • アクティベーション
  • 環境設定


記事の担当 田澤 伸浩/Nobuhiro Tazawa

Sleepfreaks DTM講師 田澤 伸浩
  1. 講師のプロフィールを読む