目次を見る

音色が変化していくPAD

楽器の隙間を埋めるPAD

今回は楽曲に厚みと世界観を与えるPADについて解説を行っていきます。

サビが薄い。。と思った際にも大活躍するPADですが、
ただ伸ばしているだけでは、面白みがない。

そのような時は徐々に音色を変化させ、動きを与えてみましょう。
「フィルター」を使用することで音色を変化させることができます。


サウンド作成方法



波形の選択

波形選択

OSCによる波形は好みで決定してしまってOKです。
ただ「サイン波」は倍音が無いため、音色が変化しません。

フィルターの設定

フィルターの選択

OSCを「Filter」へ送ります。
この際は、使用する方へ振り切ります。

その後、「Filterタイプ」を選択します。
「LP」「HP」「BP」など好みに合わせて選択します。

フィルターへエンベロープを適用する

エンベロープ適用

定番の「ENV」をフィルターの「Cutoff」へ適用します。
ブルーの範囲で変化する範囲を指定します。

エンベロープのコントロール

ENVアタック

「Attack」により「Cutoff」の変化スピードを決定します。

これでサウンドの出来上がりです。