広告

×
目次

オーディオインターフェイスの設定 Ableton Live 使い方

Author: sleepfreaks

Liveの音をどこから鳴らすのか?を設定

Liveを導入し一番最初にやるべきこと。
それは「Liveの音をどこから鳴らすのか?」 

この設定を行なうことで

「パソコン」から音を鳴らすのか?
お使いの「オーディオインターフェイス」から音を鳴らすのか?

これらを用途に合わせ切り替えることができます。

それでは設定を行なってみましょう。

入力/出力装置の設定

Ableton Live_環境設定

上メニュ →「Live」→「環境設定」を選択します。

Ableton Live_オーディオ入出力設定

環境設定ウィンドウが表示されます。

左の「Audio」タブを選択し、

赤囲み部分の「オーディオ入力/出力デバイス」を
使用したい「オーディオインターフェイス」に変更します 

  • 入力_音が入ってくる入り口です。
    ボーカルやギターなど、生の音を録音する際に設定します
  • 出力_Liveの音が出ていく出口です。
    私達は実際にこの出力から出てくる音を聴くこととなります。

「入力」「出力」ともに同じ装置を選択するのがオススメです。 

入力/出力チャンネルの設定

上記で「装置」を決定した後は、
装置で使用するチャンネルを決定する必要があります。

Ableton Live_入出力設定2

各入力/出力をクリックし、設定を行ないます。

ここでは「入力チャンネル」を例にご紹介します。

Ableton Live_入力チャンネル設定

チャンネル名をクリックし黄色に点灯させることで、
Live上でそのチャンネルが有効となります。

マイクやギターなどのモノラルチャンネルの機器を録音する場合は、モノ入力「1&2」を点灯させ
キーボードやギター、ベース用マルチエフェクターなどのステレオ出力のある機器を録音する場合は、ステレオ入力「1/2」を点灯させます。

また各入力には個別に名前もつける事ができるため、例えばオーディオインターフェイスの1チャンネルにマイクを接続している場合は
モノ入力「1&2」の左側に「マイク」などと記載しておくと良いでしょう。

※良くわからないという場合 
全て点灯させていただければOKです(笑)
記事を読み進めていただくにつれて必ず理解することができます。

設定後は「OK」をクリックし、
同じ要領で「出力チャンネル」の設定も行ないます。

Ableton Live_出力設定

出力チャンネルは基本的にステレオ出力「1/2」を点灯させるだけで構いません。
※その際自動的にモノ出力「1&2」も点灯されます。

以上が「オーディオインターフェイス」などのデバイス設定となります。
これで「ボーカルを録音する」「スピーカーから音を出す」などが行なえるようになります。

オーディオインターフェイス選びに関して




DTM解説情報をつぶやくTwitterのフォローもお願いいたします。



機材トラブルがあった場合は

音が鳴らない等、機材がうまく機能しない場合は以下の方法をお試しください。