BASS 8ビートの打ち込みテクニック
意外と難しい 8ビートの打ち込み
ベースで非常に多い、「8ビート」の打ち込み。
シンプルで誤摩化しが効かないため非常に難しいのです。
いくつかのコツを伝授いたしましょう!!
1_頭拍のベロシティは強め
これでビート感が強まり、安定したノリがでます。
2_頭拍の音は長めに
頭拍と裏拍を同じ長さで打ち込むと、どうしても機械っぽく面白みのない感じになります。
音の長さに差をつけることで、遥かにノリが良くなります。
3_裏拍の音は小さめに
これもノリを作る為に行うのですが、少し小さくしただけでは差がでない事が多いため、
「やりすぎか?」と思うくらい差をつけてみましょう。
オケに混じった際に、生ベースの様な自然さがでます。
こんな簡単な事を実践するだけで、完成度にかなり差がでてきます。
是非お試しください!!!
このような記事も読まれています
IK Multimedia MODO BASS 使い方① 基本概要編
ベース音源としては初のフィジカル・モデリング音源ということで、従来のサンプル・ベース音源では表現できなかった領域を、非常に幅広く、かつ高いクオリティで実現しています。
「BassとKICK」処理のテク
人間が苦手な低音域を鮮明にするため、キックとベースの兼ね合いを調整する方法を解説していきます。
ベースのノリを演出 ゴーストノート
フレーズに短かく小さなノートを入れることで、新たなノリを作り出すことができます。ここではこのゴーストノートの作り方を解説していきます。
シンセ、エレキ、ウッドまでを網羅したBass音源 Trilian
あらゆるジャンルに対応し超高音質。正に究極のベース音源とキースイッチを使用すると様々な奏法を切り替えて演奏可能です。
ワブルベースの作り方
ダブステップなどのエレクトロで多用されるワブルベース作成方法をMassiveを使用して解説していきます。
- CATEGORY:
- 制作レシピ