FL Studio のレッスンに対応します 4月1日より受付開始
Author: sleepfreaks
いよいよFL Studioのレッスンに対応(2016年4月1日より受付開始)
以前より多くのご要望をいただいておりましたFL Studioのレッスンに対応いたします。
4月1日より、体験レッスン、コースお申し込みの受付けを開始いたしますので、
どうぞご期待下さい。
担当講師は宮川となります。
皆様にお喜びいただけるレッスンを提供できるよう、尽力する所存です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
宮川 智希 / Tomoki Miyakawa
15歳でシンセサイザーの魅力に惹かれDTMを始める。20歳より自身のバンドを始めサポートキーボーディストとして活動する傍ら、テクノ、ポストロック、エレクトロニカと様々なジャンルでの制作を経験し、その後音楽制作ユニットL75-3を結成。2009年よりニコニコ動画にてボーカロイド動画の投稿を始める。
講師の作品
最近の記事
-
DTM製品プレスリリース・音楽イベント紹介
Studio One 6.5がリリース |待望のDolby Atmosネイティブ統合を実現!
DTM製品プレスリリース・音楽イベント紹介 -
音楽機材・ソフト
【最強のトラック分割AI】耳コピをアシスト!? オーディオ分割&MIDI変換プラグイン【SampLab】
DTMのための音楽機材・ソフト紹介 -
音楽機材・ソフト
【新製品】NI 人気のMIDIキーボードシリーズ「KONTROL S-Series MK3」が発表! 49鍵 / 61鍵 / 88鍵の3モデルを用意
DTMのための音楽機材・ソフト紹介 -
EDMレシピ
EDMレシピ #9 低音をクリアに! KickとBassに今すぐ使えるテクニック
EDMレシピ -
音楽機材・ソフト
【無料プラグイン4選 シネマ・オーケストラ編】Sleepfreaksが自信を持ってお勧めする”音が良いフリープラグイン” Vol.3
DTMのための音楽機材・ソフト紹介 -
理論で納得!侘美の楽典ノート
猫でも弾けるテンションコード〜アヴォイドなしの「マタタビ和音」
理論で納得!侘美の楽典ノート