ランダマイズを使用して人間味を出す FL Studio 使い方
MIDIのあらゆるパラメーターへ揺らぎを与えることが可能
前項の「スウィング機能」は、リズムを跳ねさせることでノリを作るというものでしたが、
もう1つご紹介しておきたい機能が「ランダマイズ」です。
音程やベロシティに揺らぎを与えることで、演奏に人間味を与えたり、
いわゆる「マシンガン」と呼ばれる無機質な連打を避けることができます。
ランダマイズの解説動画
FL Studioでも、もちろんもちろんこのランダマイズの設定は可能です。
ランダマイズの摘要方法
ここでは、以下のパターンのハイハットへランダマイズを適用していきます。
ピアノロールでハイハットへアクセスし、左上部のアイコンをクリックします。
その中の「Tools」→「Randomize」を選択します。
今回の場合は音程を変えたくないため「Pattern」を消灯させてオフにし、
「Levels」をオン(点灯)にします。
各ツマミを中央から左右に動かすことで、ランダマイズの方向性と範囲が変わります。
ランダマイズのポイントはあくまでさりげなくです。
「PAN」「VEL」「PITCH」を少しだけ変化させています。
設定が終わった後は「Accept」を押して値を確定させます。
これだけでも演奏ニュアンスが加えられ、グッと自然な雰囲気になります。
このような記事も読まれています
スウィングを使いノリを出す FL Studio
8分音符や16分音符の裏を後ろへズラすことで、リズムに躍動感を与えることができます。これを上手く混ぜていくのがノリを作るポイントとなります。
スネアロールの打ち込み
ここではスネアロールを作る方法を解説していきます。ランダマイズなどの機能が重要となります。
ランダム_Random
コンピュータ処理の変数を固定しないことで、毎回、異なる結果になるようにすること、これを打ち込みに利用したのがランダマイズ機能やアルペジエータ機能
ベースのノリを演出 ゴーストノート
フレーズに短かく小さなノートを入れることで、新たなノリを作り出すことができます。ここではこのゴーストノートの作り方を解説していきます。