目次を見る

Native Instruments ROUNDS 2 使い方 ボイスモードの概念

様々な再生方法を指定する 「ROUNDS」

Rounds

前項で「ROUNDS」の基本を学んだ後は、
もう1歩進んだ「ボイスモードのコントロール」を解説していきます。

この部分が「ROUNDS」の肝となる部分ですので、
ぜひマスターし、使いこなしてください!

ROUNDS 解説動画


  1. 1基本概念
  2. 2ボイスモードの概念 *当記事となります
  3. 3プログレスモード

各ボイスモードの役割

発音方式の設定

  • MONOCHORD : 和音でならず単音の演奏になります。
    発音される度にブロックが変わって演奏されます。
  • UNISON : 和音でならず単音の演奏になります。
    ディチューン(サウンド同士の音程がわずかにズレる)ため
    サウンドに厚みを持たせることができます。
  • MULTICHORD : 和音で演奏が可能です。
    和音数に応じ、その数の分だけセルが演奏されます。

これに以下を組み合わせることで、
サウンドを大きく変化させながらの演奏が可能です。

Rounds-1

一番左の「Rotate」で演奏される度に演奏されるセルが回転していきます。
中央のサイコロは「ランダム」でセルを発音させます。
その右隣の「レイヤー」では、1つのブロックを順番に演奏させます。