広告

Sleepfreaks
音程処理 音楽理論 音楽機材・ソフト紹介 音圧・音量 音像処理 空間処理 波形処理 歪み・サチュレーター 機材設定 機材 書き出し・読み込み・変換 打ち込みテクニック 打ち込み 基本編集 周波数 便利操作・作業効率化 作詞のメソッド 作業環境 低音処理 レコーディング リミッター・マキシマイザー リバーブ リハーモナイズ リズム楽器 リズム処理 リズム モニタリング ミックスが上手くなるTIPS ミキサー・ミキシング マルチ音源 マスタリング ポップス ボーカロイド ボーカル ボリューム処理(コンプレッサー) ベース ベル ヘッドホン ブレイクビーツ ブラス ファイル管理 ピアノ・Key ビンテージ ヒット曲の分析 パッド バージョン新機能解説 バンドサウンドを創るには バッキング ハード機器 ハードウェア操作 ドラム・打楽器 ドラム ドラゴンクエスト トリガー トランジェント ディレイ ディエッサー テンポ処理 テストタグネーム ソフトシンセ ストリングス ステレオイメージャー シンセレシピ シンセサイザー サンプリング サンプラー サウンド入出力 サウンド入出 コンプレッサー ゲーム音楽 ゲート グリッチ ギター ギタリストのためのAbleton Live キック カットアップ オートメーション オーディオ操作 オーディオ処理 オーディオインターフェイス エフェクト処理 エフェクト インストール/製品登録 イコライザー アナライザー いきものがかり Zynaptiq YouTube生配信 XLN Audio
トップページ > ニュース > DTM機材アンケートを実施!抽選で「Melodyne 5 Studio」「FORENO VU メーター 」をプレゼント
目次を見る
Sleepfreaks監修のDTM向けPC

DTM機材アンケートを実施!抽選で「Melodyne 5 Studio」「FORENO VU メーター 」をプレゼント

お使いのDTM周辺機器をお聞かせください!

先日、「アフターコロナ(ウィズコロナ)でDTM業界は、どう変わる?」という記事で、DTMユーザー数が増加傾向というお話をしましたが、DTMを始めたばかりの頃は、どの機材を購入すれば良いのか悩んでしまうものです。
そこで以下5つの製品に関するアンケートを実施し、DTMerに人気の周辺機器に関するランキングを発表したいと考えております。

DTM周辺機器

  • オーディオインターフェイス
  • MIDIキーボード
  • マイク
  • モニタースピーカー
  • ヘッドフォン
抽選で「Melodyne 5 Studio」もしくは「FORENO VU メーター」をプレゼント

アンケート回答者の中から抽選で2名様に以下賞品をプレゼントいたします!

アンケートのご回答〜プレゼント当選発表までの流れ

DTM周辺機器アンケート2020

下記のDTM周辺機器アンケートにご回答ください。(所要時間3分程度)

アンケートは終了しました。
沢山のご回答、誠にありがとうございました!

5つの周辺機器の中で所有していない項目は「なし」とご記入ください。
複数所有している方の場合、メインで使用されている製品をご記入ください。

締切:2020年6月14日(日)23時59分まで
当選発表:2020年6月20日(土)20時〜21時の間を予定

当選者2名に対して、アンケートフォームにご記入いただいたメールアドレスへ弊社よりご連絡いたします。

注意事項
  • ご応募はお一人様1回限りとなります。
  • 同一人物による複数のご応募は当選権利が無効となります。
  • 当選権利は当選者ご本人のみ有効です。当選譲渡・換金はできません。
  • 当選者へ弊社より通知を行い「7日以内」にご返信がなければ、当選権利の失効、再抽選を行うものとします。

可能な限り多くの方にご回答いただき、正確性を高めたいと思っておりますので、ご協力を何とぞよろしくお願いいたします!

Melodyne 5 新機能 動画

VUメーター DTM活用術 5月30日20時から生配信