広告

×
目次

マーカーを使用して楽曲構成を素早く管理する FL Studio 使い方

Author: sleepfreaks

構成へ目印をつけて把握と管理を効率的に行う

構成

楽曲制作が進んでいくと、だんだんと構成が複雑になり小節数も多くなっていきます。
最初の内は容易だった楽曲構成の把握も、ぱっと見ではわかりづらくなり、
目的の場所へ移動するのもひと苦労ということも多くるなるでしょう。

そのような時に役立つのが「マーカー機能」です。
ルーラー(小節数を表示している部分)に印をつけて管理することができます。

マーカーの設定方法

マーカーの作成

まずは「Altキー + T」を押します。
名前をつけるダイアログが表示されますので、任意の名前をつけます。

マーカー作成後

このようにマーカーが作成されました。

マーカーの追加

Maker

以降は追加したい箇所を「右クリック」することでマーカーを作成可能です。

マーカーの移動

マーカーの移動

マーカーを左右ドラッグすると移動が可能です。

マーカーの削除とリネーム

削除とリネーム

マーカーを右クリックし表示されるメニューから
「Delete」で削除、「Rename」で名前を付け直すことができます。

マーカー間の移動

  • 次のマーカーへ進む : Alt + テンキー「*」
  • 前のマーカーへ戻る : Alt + テンキー「/」

ループ

なお、マーカーをダブルクリックするとマーカー間をループ範囲に設定できます。




DTM解説情報をつぶやくTwitterのフォローもお願いいたします。