WaveLabの使い方WaveLabの使い方 ツイート シェア はてブ 送るWaveLab講座① 製品の特徴と基本概要WaveLabは、CubaseでおなじみのSteinberg社が開発した、オーディオ編集/マスタリングに特化したソフトです。その歴史は実に20年以上で、世界中のプロフェッショナルに支持されてきました。...CATEGORY:WaveLabの使い方TAGS:WaveLab講座② オーディオデバイス設定と画面構成前回はWaveLabの基本概要をお伝えしましたが、今回から実際の操作に入っていきます。 まずは起動して各種設定や準備を行っていきましょう。...CATEGORY:WaveLabの使い方TAGS:WaveLab講座③ Cubase連携と基本オーディオ編集WaveLabはVer.9からCubaseとの強力な連携機能を搭載しました。今回はその方法とワークフローについて見ていきましょう。 また、オーディオファイルを開いた後に行う基本的な編集操作についても...CATEGORY:WaveLabの使い方TAGS:WaveLab講座④ マスターセクションWaveLabでプラグインを使用し音質や音圧の調整を行なっていく場合、まず基本となるのがこのマスターセクションです。 マスターセクションは、WaveLabで開いている全てのファイルが通る最終の出口と...CATEGORY:WaveLabの使い方TAGS:WaveLab講座⑤ CDプレスを行うためのDDPファイル作成方法WaveLabで複数の楽曲を同時にマスタリングし、CDアルバムなどを作成する際、オーディオモンタージュという機能を使用します。クリップごとに違うエフェクト設定したり、マーカーを作成してCDのトラック情...CATEGORY:WaveLabの使い方TAGS:WaveLab講座⑥ マスタリングに必要なエフェクトを集約!MasterRigの機能WaveLabには独自のプラグインとして、コンプレッサー、EQ(イコライザー)、ダイナミックEQ、サチュレーター、リミッターなどマスタリングに必要なエフェクトを統合し包括的に使用できるMasterRi...CATEGORY:WaveLabの使い方TAGS:WaveLab講座⑦ ラウドネス・ノーマライゼーションについてWaveLab講座第7回目、最終回は各種メーターとラウドネス・ノーマライゼーションについて解説いたします。 近年はYouTube、Spotify、Apple Musicなど多くの音楽配信メディアがあ...CATEGORY:WaveLabの使い方TAGS:WaveLab 11 新機能のまとめ今回はついにリリースとなったSteinbergのオーディオ編集/マスタリングソフト「WaveLab 11」について、バージョンアップにより追加された新機能をご紹介したいと思います。 随所に操作性の向...CATEGORY:WaveLabの使い方TAGS: