×
目次

Spectrasonics Omnisphere 2 使い方② シンセサイザーセクション

Author: sleepfreaks

純粋なシンセサイザーとしての機能も大きく向上

Omnisphere

前項のプリセット管理に続き、内部のシンセサイザーセクションの解説を進めていきます。

サンプルベースに大きく注目が集まっている当製品ですが、
シンセサイザーセクションも非常に強力かつ、充実しています。

Omnisphere 2 解説動画


  1. 1Browserの使用
  2. 2シンセサイザーセクション
  3. 3グラニュラーセクション
  4. 4Ver2.6 新機能 ハードウェア・シンセ・インテグレーション

シンセサイザーモードへ切り替える

synthモード

シンセサイザー波形を使用するには、
「A/B」のセクションを選択した後「Synth」を選択します。

※「Omnisphere」は「A/B」2つのセクションを組み合わせることができます

波形の選択

波形部分をクリックすることで、様々なタイプのウェブフォームを選択できます。
有名なハードシンセモデルの波形が再現されているものが多数存在します。

波形シェイプ

この部分のスライダーを調整し、更に音質をカスタマイズすることができます。

波形に様々な効果を与える

詳細の調整

上記で指定した波形に対し、様々な効果を与えることができます。
「OSCILATOR」の右に配置されている「虫眼鏡アイコン」をクリックします。

UNISON

UNISON

選択した波形を複数重ねることで、サウンドに厚みを出すことができます。

UNISONパラメーター

  • 1_波形を重ねる数を指定します
  • 2_サウンドをステレオに広げます
  • 3_オクターブを重ね、ユニゾン効果を出します
  • 4_ピッチをわずかにズラしサウンドに厚みを持たせます
  • 5_位相を合わせることで、サウンドの輪郭を調整します
  • 6_サウンドに揺らぎを与えることができます。
    半分を越えるまでは位相をランダムにし、半分を越えるとピッチがランダムとなります
  • 7_発音の途中や発音する度にピッチが変わります

HARMONIA

HARMONIA

最大4つまでの音程を重ね、ハーモニーを演奏させることができます。

  • 1_オンオフを切り替えます
  • 2_音程の音量を指定します
  • 3_音程の定位を指定します
  • 4_音程を半音単位で指定します
  • 5_わずかにピッチをズラし厚みを持たせます
  • 6_重なる音程の波形を個別に選択することができます
製品のご購入はこちらから

Ozone

URL : https://bit.ly/3mYkWX2