広告

音程処理 音楽理論 音楽機材・ソフト紹介 音圧・音量 音像処理 空間処理 波形処理 歪み・サチュレーター 機材設定 機材 書き出し・読み込み・変換 打ち込みテクニック 打ち込み 基本編集 周波数 便利操作・作業効率化 作詞のメソッド 作業環境 低音処理 レコーディング リミッター・マキシマイザー リバーブ リハーモナイズ リズム楽器 リズム処理 リズム モニタリング ミックスが上手くなるTIPS ミキサー・ミキシング マルチ音源 マスタリング ポップス ボーカロイド ボーカル ボリューム処理(コンプレッサー) ベース ベル ヘッドホン ブレイクビーツ ブラス ファイル管理 ピアノ・Key ビンテージ ヒット曲の分析 パッド バージョン新機能解説 バンドサウンドを創るには バッキング ハード機器 ハードウェア操作 ドラム・打楽器 ドラム ドラゴンクエスト トリガー トランジェント ディレイ ディエッサー テンポ処理 テストタグネーム ソフトシンセ ストリングス ステレオイメージャー シンセサイザー サンプリング サンプラー サウンド入出力 サウンド入出 コンプレッサー ゲーム音楽 ゲート グリッチ ギター ギタリストのためのAbleton Live キック カットアップ オートメーション オーディオ操作 オーディオ処理 オーディオインターフェイス エフェクト処理 エフェクト インストール/製品登録 イコライザー アナライザー いきものがかり Zynaptiq YouTube生配信 XLN Audio Xfer Records
トップページ > 製品のインストール > Solid State Logic 製品のアカウント作成〜オーソライズまでの流れを解説(Plugin Boutiqueで購入)
目次を見る
Sleepfreaks監修のDTM向けPC

Solid State Logic 製品のアカウント作成〜オーソライズまでの流れを解説(Plugin Boutiqueで購入)

Solid State Logic アカウント登録の流れ

Solid State Logic社のサイトへアクセスします。

SSL_Create_Account

右上の「LOGIN」をクリックして「Personal Account」をクリックします。
もし法人で登録する場合は「Business Account」となります。

登録フォームが表示されますので、ユーザー名、メールアドレスなど必要情報を入力します。
個人情報取扱の規約に同意(チェックを入れて)「Save」ボタンをクリックします。
もし、ニュースレターが不要の場合は中央のチェックを外して進めることができます。

Solid_State_Logic

これでアカウントの登録が完了です。
サイトにログインした状態となります。

購入した製品をインストールする

Plugin Boutiqueのマイページへアクセスします。

VST_Plugins__Synth_Presets__Effects__Virtual_Instruments__Music

購入した製品が表示されています。
Mac/Windowsを選択して「DOWNLOAD」ボタンを押します。

この際、下のバージョンは最新のものを選択してください。

インストール SSL

ダウンロードしたファイルをインストールします。
「続ける」を押していくだけで製品のインストールが完了します。

複数プラグインのインストール/管理に便利な方法

複数のプラグインをインストールする場合や、今後のアップデート管理を行う際は「SSL Download Manager」を使用する方法がお勧めです。

SSL Download Managerのダウンロードページへアクセスします。

「DWONLOAD」をクリックします。

ログインしていない場合はアカウントへログインしてください。

お使いのパソコン(Win or Mac)に合わせたリンクをクリックします。
ソフトがダウンロードされますので後はインストールを行うだけです。

Macの場合はアプリケーションをドラッグするだけで完了します。

SSL Download Managerを起動します。

SSL_Download_Manager_1_0_23

このように製品が一覧で表示されますので、購入した製品の「Install」ボタンを押します。
自動的にダウンロード/インストールが完了します。

Install

「Install All」を使用するとまだインストールされていない全製品をインストールできます。

その他、製品のアップデートを一斉にチェックすることもできます。

製品をアンインストールするには?

使用しなくなったなどの理由からパソコンからソフトをアンインストールしたという場合もあります。

この部分から「Uninstall」を選択するだけです。

同じく一斉に全プラグインのアンインストールを行えます。

購入した製品をオーソライズ(認証)する

次は製品を使用できるようオーソライズを行います。

製品のオーソライズはiLokを使用します。

iLokのウェブサイトから最新の「iLok LicenseManager」をダウンロードインストールしてください。

まだiLokアカウントをお持ちでない場合は、アカウント作成を解説しています。

iLok_License_Manager

iLok License Managerを起動し、右上のシリアル部分をクリックします。
コード入力部分にシリアルをコピー&ペーストして「Next」をクリックします。

SSL Serial

シリアルはPlugin Boutiqueのマイページのこの部分に記載されています。

「Available」タブを選択し、表示されている製品をiLokへドラッグ&ドロップします。

iLok_License_Manager

プログレスバーで進行を示しています。
この途中は絶対にソフトを終了させたり、iLokを抜かないようにしてください。

iLok_License_Manager SSL

iLokに製品が表示されていれば完了です。

SSL_Logic_iLok

このようにDAWで使用できます。