広告

音程処理 音楽理論 音楽機材・ソフト紹介 音圧・音量 音像処理 空間処理 波形処理 歪み・サチュレーター 機材設定 機材 書き出し・読み込み・変換 打ち込みテクニック 打ち込み 基本編集 周波数 便利操作・作業効率化 作詞のメソッド 作業環境 低音処理 レコーディング リミッター・マキシマイザー リバーブ リハーモナイズ リズム楽器 リズム処理 リズム モニタリング ミックスが上手くなるTIPS ミキサー・ミキシング マルチ音源 マスタリング ポップス ボーカロイド ボーカル ボリューム処理(コンプレッサー) ベース ベル ヘッドホン ブレイクビーツ ブラス ファイル管理 ピアノ・Key ビンテージ ヒット曲の分析 パッド バージョン新機能解説 バンドサウンドを創るには バッキング ハード機器 ハードウェア操作 ドラム・打楽器 ドラム ドラゴンクエスト トリガー トランジェント ディレイ ディエッサー テンポ処理 テストタグネーム ソフトシンセ ストリングス ステレオイメージャー シンセサイザー サンプリング サンプラー サウンド入出力 サウンド入出 コンプレッサー ゲーム音楽 ゲート グリッチ ギター ギタリストのためのAbleton Live キック カットアップ オートメーション オーディオ操作 オーディオ処理 オーディオインターフェイス エフェクト処理 エフェクト インストール/製品登録 イコライザー アナライザー いきものがかり Zynaptiq YouTube生配信 XLN Audio Xfer Records
トップページ > 製品のインストール > IK Multimedia 製品を使用するまでの流れ登録 オーソライズ
目次を見る
Sleepfreaks監修のDTM向けPC

IK Multimedia 製品を使用するまでの流れ登録 オーソライズ

IK MULTIMEDIA アカウント登録の流れ

まずはIK MULTIMEDIAアカウントの作成を行います。すでにアカウントをお持ちの場合は次項へ進んでください。

IK_Account

IK MULTIMEDIAのサイトへアクセスし、右上のユーザーアイコンをクリックして「CREATE ACCOUNT」をクリックします。

IK_Multimedia__Musicians_First

「REGISTER」ボタンをクリックします。

IK_Multimedia__Musicians_First

登録フォームが表示されますので、ユーザー名、メールアドレスなど必要情報を入力します。
個人情報取扱の規約に同意(チェックを入れて)「REGISTER」ボタンをクリックします。

IK__確認メール

入力したメールアドレスに確認のメールが届きます。
記載されているリンクをクリックします。

これでアカウント登録が完了です。

製品の登録/オーソライズ

次に購入した製品をアカウントに登録して使用可能な状態にします。

IK_Multimedia_Product

まずはページへアクセスしてIK Product Managerをダウンロードします。

IK_Product_Managerのインストール

ダウンロードしたファイルをインストールします。

IK_Product_Manager

アプリケーションフォルダからインストールしたIK Product Managerを立ち上げます。

IK_Login

お持ちのIKアカウントでログインします。

12IK_Multimedia_Product_Manager

「Register Product」をクリックして製品を登録します。

13IK_Multimedia_Product_Manager-2

製品のシリアルナンバーを入力します。

T-Racks

このように購入した製品が表示されています。(ここではEQ)

Ik_install_Product

あとは製品をインストールします。

IK_Install

製品のダウンロードが終わると自動的にインストーラーが表示されます。
「続ける」を押してインストールを完了させてください。

「Authorized」と表示されパソコンに製品が認証されたことを表します。

IK_Authorized

もし、「Authorized」となっていなければ「Authorize」をクリックして認証を行います。

DAWを立ち上げて確認してみましょう。(ここではTR5_EQ-81を例に)

TR5_EQ-81

このように製品が使用できます。

オーソライズできるパソコン数を超えた場合は?

製品は予め定められた台数以上のパソコンでオーソライズを行うことができません。
使用していないパソコンのオーソライズを解除することで、その分の台数制限を解放することができます。

IK_Multimedia_Product_Manager

既に製品をオーソライズしているパソコンからIK Product Managerを立ち上げて「Unauthorize」をクリックします。
確認が表示されるため「OK」を押します。

これでライセンスに1台分の空きができるため、新しいパソコンで製品をオーソライズできます。

購入した製品が使用できなくなってしまった

立ち上がらない

購入してオーソライズを行った製品(AMPLITUBE/T-RACKS/SAMPLETANKなど)
これらプリセットを含めた製品が使用できない場合にお試しいただきたい方法です。

Custom_Shop

アプリケーションフォルダ/プログラムファイルズの中にある「Custom Shop」を立ち上げます。

Restore_My_Purchases

アカウントにログインした状態で製品のタイプ「AMPLITUBE/T-RACKS/SAMPLETANK」を選択します。
その後にアカウントをクリックして「Restore My Purchases」を押すとこで購入した製品が使用できるようになります。