広告

×
目次

オートクオンタイズを使用する ProTools の使い方

Author: sleepfreaks

録音→クオンタイズの流れを自動化

MIDI鍵盤などを使って録音した場合、
小節や拍に対し、どうしてもリズムがズレてしまいます。

その際、「クオンタイズ機能」を使用しリズム修正を行いますが、
毎度この「クオンタイズ」をかけるのが面倒な場面もあります。

ここで役立つのが「オートクオンタイズ機能」です。
その名前通り、録音した演奏データを自動でクオンタイズしてくれます

ProTools オートクオンタイズ設定方法

表示ボタン

トラック表示アイコンをクリックし、赤囲みの表示ボタンをクリックします。
「リアルタイムプロパティ」を選択します。

「リアルタイムプロパティ」とは
録音時、もしくは録音済みのデータ内容を簡単に変更できるパネルのことです。

クオンタイズ オン

赤囲みの「クオンタイズ(QUA)」ボタンを点灯させます。

その隣の音符マークから演奏する最小音符を選択します
この概念は通常のクオンタイズと同様です。

「Swing」では「0%〜100%」でリズムの跳ね具合を決めることができます。
0で完全なストレート。 100で完全な跳ねになります

三連符(Triplet)/ スウィング(Swing)の説明


この値を調整し、ノリを作っていくのもオススメです。
そして、この状態のまま録音を開始します。

リアルタイムプロパティ後

このように鍵盤を弾いて録音したものでも、全てジャストの位置に録音されます。
非常に便利ですね。

またこのクオンタイズは上記「QUAボタン」を押すことで、いつでも解除することができます。
クオンタイズ結果が気に入らなかった場合も、演奏し直す必要はありませんので、安心してください。

製品のご購入