広告

音程処理 音楽理論 音楽機材・ソフト紹介 音圧・音量 音像処理 空間処理 波形処理 歪み・サチュレーター 機材設定 機材 書き出し・読み込み・変換 打ち込みテクニック 打ち込み 基本編集 周波数 便利操作・作業効率化 作詞のメソッド 作業環境 低音処理 レコーディング リミッター・マキシマイザー リバーブ リハーモナイズ リズム楽器 リズム処理 リズム モニタリング ミックスが上手くなるTIPS ミキサー・ミキシング マルチ音源 マスタリング ポップス ボーカロイド ボーカル ボリューム処理(コンプレッサー) ベース ベル ヘッドホン ブレイクビーツ ブラス ファイル管理 ピアノ・Key ビンテージ ヒット曲の分析 パッド バージョン新機能解説 バンドサウンドを創るには バッキング ハード機器 ハードウェア操作 ドラム・打楽器 ドラム ドラゴンクエスト トリガー トランジェント ディレイ ディエッサー テンポ処理 テストタグネーム ソフトシンセ ストリングス ステレオイメージャー シンセサイザー サンプリング サンプラー サウンド入出力 サウンド入出 コンプレッサー ゲーム音楽 ゲート グリッチ ギター ギタリストのためのAbleton Live キック カットアップ オートメーション オーディオ操作 オーディオ処理 オーディオインターフェイス エフェクト処理 エフェクト インストール/製品登録 イコライザー アナライザー いきものがかり Zynaptiq YouTube生配信 XLN Audio Xfer Records
トップページ > Finaleの使い方 初心者編 > 10. 小節の追加・挿入と削除 Finale
目次を見る
Sleepfreaks監修のDTM向けPC

小節の追加・挿入と削除 Finale 使い方

小節の追加・挿入と削除

1

セットアップ・ウィザードで五線を準備すると、
デフォルトで用意される小節数は、なぜか「31小節」となっています。

ここにお気付きの方は、最初に小節数をきっちりと指定されてもよいのですが、
多くのケースでは、入力しながら、小節が足りなければ追加したり、
余った小節は削除したりするでしょう。

それらの方法を紹介します。



製品のご購入

小節を追加する

マウスによる「ステップ入力」の場合、
入力するための小節が足りなくなったときには、自分で追加する必要があります。

2

例えば、この3小節の後ろに、2小節を追加してみましょう。

3

まず、メイン・ツール・パレットから「小節ツール」をクリックして選択しますが、
他のツールから切り替える場合は、
(Mac:Opt. /Win:Ctrl)のショートカットキーを押しながら「小節ツール」を選択(クリック) します。

すでに「小節ツール」が選ばれているときは、
ショートカットキーを押しながら、再度クリック。

5

このようなダイアログが表示されますので、ここでは2小節として、OKします。

6

このように、最後の部分に、2小節が追加されました。

ちなみに別のやり方ですが、

7

編集メニューの「小節の追加」あるいは

8

どこかの小節を選択して、
右クリックで表示されるコンテクストメニューからでも、同じ操作が可能です。

小節を挿入する

曲の途中に、小節を挿入する方法です。
1小節目と2小節目の間に、2小節を挿入してみましょう。

9

「小節ツール」で、小節を挿入したい箇所の後ろ小節を選択します。

10

編集メニューの「小節ブロックを挿入」あるいは

11

右クリックで表示されるコンテクストメニューから「小節ブロックを挿入」を選択します。

5

先ほどと同じダイアログが表示されますので、ここでも2小節としてOKします。

12

このように、1小節目の後ろに、2小節が挿入されました。

小節を削除する

13

最後の2小節が余ってしまったと仮定して、これを削除する方法です。
最初の手順は、削除したい小節を選択することです。

14

短い範囲なら「小節ツール」のまま、
ポインタで小節を囲むようにドラッグすると、その範囲が選ばれます。

15

あるいは、
「小節ツール」で、選択したい1.先頭の小節をクリック、
「Shiftキー」を押したまま、2.終わりの小節をクリック。
 

これで間にある複数の小節が、いっぺんに選ばれます。

他のソフトでも共通ですが、複数選択の要領です。

段がまたがっても、あるいはページが離れていても、
同様に選択することで、どんなに長区間の選択であっても大丈夫です。

16

選択された状態のまま、「編集メニュー」から「小節ブロックを削除」あるいは、
キーボードショートカット「Delete」で削除です。

17

これも同じように、
右クリックのコンテキストメニュー→「小節ブロックを削除」からも行えます。

18

選択した2小節が削除されました。
さらに、デフォルトの設定では、最後の小節に終止線が自動的に移動してくれます。