広告

音程処理 音楽理論 音楽機材・ソフト紹介 音圧・音量 音像処理 空間処理 波形処理 歪み・サチュレーター 機材設定 機材 書き出し・読み込み・変換 打ち込みテクニック 打ち込み 基本編集 周波数 便利操作・作業効率化 作詞のメソッド 作業環境 低音処理 レコーディング リミッター・マキシマイザー リバーブ リハーモナイズ リズム楽器 リズム処理 リズム モニタリング ミックスが上手くなるTIPS ミキサー・ミキシング マルチ音源 マスタリング ポップス ボーカロイド ボーカル ボリューム処理(コンプレッサー) ベース ベル ヘッドホン ブレイクビーツ ブラス ファイル管理 ピアノ・Key ビンテージ ヒット曲の分析 パッド バージョン新機能解説 バンドサウンドを創るには バッキング ハード機器 ハードウェア操作 ドラム・打楽器 ドラム ドラゴンクエスト トリガー トランジェント ディレイ ディエッサー テンポ処理 テストタグネーム ソフトシンセ ストリングス ステレオイメージャー シンセサイザー サンプリング サンプラー サウンド入出力 サウンド入出 コンプレッサー ゲーム音楽 ゲート グリッチ ギター ギタリストのためのAbleton Live キック カットアップ オートメーション オーディオ操作 オーディオ処理 オーディオインターフェイス エフェクト処理 エフェクト インストール/製品登録 イコライザー アナライザー いきものがかり Zynaptiq YouTube生配信 XLN Audio Xfer Records
目次を見る
Sleepfreaks監修のDTM向けPC

8_テーマを決める

WordPressテーマという概念

実際にインストールを行った「Wordpress」へアクセスしてみましょう。
「設定したURL/wordpress」でアクセスが可能です。

ここからが面白いところです。
Wordpressにはテーマという概念が存在します。

テーマとはなにか?
簡単に言ってしまうと「着せ替え」です。

投稿した記事やページを削除することなく、
その見た目を一瞬で変更することができます。

ご自身の好みやコンセプトにあわせた衣服を探しに行きましょう。

無数に存在するテーマ

wordpress テーマ

「Wordpress テーマ」で検索を行っていただければ
無数とも言える「テーマ」が無料/有料で配布されています。

Twenty-ThirteenEvernote Premiumsimple-beautythemedemo.studiopress.com-the-411

このような素敵なテーマが使用が可能です。

有料と無料の違いは、明確にありません。
有料のものでも大体の場合で、5,000円以下です。

そのため、様々なテンプレートを探していき、
気に入ったものを使用してみてください。


WordPressテーマのダウンロード

今回は無料のテンプレート「Nictitate」を使用していきます。

nictitate

以下URLへアクセスします。
http://kopatheme.com/freebies/nictitate-multi-purpose-wordpress-theme-light-version/

Download

ページ下の「Download」をクリックします。

ダウンロードテーマ

テーマがダウンロードされました。
次回で現在のWordpressへ実装していきましょう。