音程処理 音楽理論 音楽機材・ソフト紹介 音圧・音量 音像処理 空間処理 波形処理 歪み・サチュレーター 機材設定 機材 書き出し・読み込み・変換 打ち込みテクニック 打ち込み 基本編集 周波数 便利操作・作業効率化 作詞のメソッド 作業環境 低音処理 レコーディング リミッター・マキシマイザー リバーブ リハーモナイズ リズム楽器 リズム処理 リズム モニタリング ミックスが上手くなるTIPS ミキサー・ミキシング マルチ音源 マスタリング ポップス ボーカロイド ボーカル ボリューム処理(コンプレッサー) ベース ベル ヘッドホン ブレイクビーツ ブラス ファイル管理 ピアノ・Key ビンテージ ヒット曲の分析 パッド バージョン新機能解説 バンドサウンドを創るには バッキング ハード機器 ハードウェア操作 ドラム・打楽器 ドラム ドラゴンクエスト トリガー トランジェント ディレイ ディエッサー テンポ処理 テストタグネーム ソフトシンセ ストリングス ステレオイメージャー シンセサイザー サンプリング サンプラー サウンド入出力 サウンド入出 コンプレッサー ゲーム音楽 ゲート グリッチ ギター ギタリストのためのAbleton Live キック カットアップ オートメーション オーディオ操作 オーディオ処理 オーディオインターフェイス エフェクト処理 エフェクト インストール/製品登録 イコライザー アナライザー いきものがかり Zynaptiq YouTube生配信 XLN Audio Xfer Records
トップページ > DTM新製品 紹介のスポンサー様 |ご依頼フォーム

DTM新製品 紹介のスポンサー様 |ご依頼フォーム

番組内で貴社製品の魅力をライブ配信でPR!

弊社YouTubeチャンネルにて定期配信する「DTM新製品 紹介」
このライブ配信内でスポンサー様が取り扱われている製品を紹介いたします。

DTMユーザー様へ新製品を低価格かつ効果的にPRいただけます。

YouTubeチャンネル・ユーザー情報

配信サンプル

  • スポンサー様の製品パネルを作成しテーブルに配置
  • 機能や特徴をより細かく紹介
  • 紹介内容なども事前にお打ち合わせ可能

スポンサー料金

  • 動画配信月の末日にご請求書を発行いたします
  • 適格請求書に対応しています
  • 複数製品の紹介、長期スポンサーのディスカウントもご用意!お気軽にお問い合わせください

スポンサーお申し込みの流れ

Contact

  1. 1下記の「スポンサーお申し込みフォーム」を送信いただきます
  2. 2弊社より折り返しご連絡し、紹介内容のお打ち合わせへ進みます
  3. 3配信希望月に番組内で製品を紹介いたします
  4. 4配信希望月の末日にご請求書を発行、お送りいたします

当サービスについてのご不明点、ご要望がございましたらお問い合わせフォーム
または、お電話(03-5942-8836)にてお伝えください。

お申し込み前には必ずサービス規約をお読みいただき、同意の上、フォームを送信ください。

    スポンサーお申し込みフォーム