広告

音程処理 音楽理論 音楽機材・ソフト紹介 音圧・音量 音像処理 空間処理 波形処理 歪み・サチュレーター 機材設定 機材 書き出し・読み込み・変換 打ち込みテクニック 打ち込み 基本編集 周波数 便利操作・作業効率化 作詞のメソッド 作業環境 低音処理 レコーディング リミッター・マキシマイザー リバーブ リハーモナイズ リズム楽器 リズム処理 リズム モニタリング ミックスが上手くなるTIPS ミキサー・ミキシング マルチ音源 マスタリング ポップス ボーカロイド ボーカル ボリューム処理(コンプレッサー) ベース ベル ヘッドホン ブレイクビーツ ブラス ファイル管理 ピアノ・Key ビンテージ ヒット曲の分析 パッド バージョン新機能解説 バンドサウンドを創るには バッキング ハード機器 ハードウェア操作 ドラム・打楽器 ドラム ドラゴンクエスト トリガー トランジェント ディレイ ディエッサー テンポ処理 テストタグネーム ソフトシンセ ストリングス ステレオイメージャー シンセサイザー サンプリング サンプラー サウンド入出力 サウンド入出 コンプレッサー ゲーム音楽 ゲート グリッチ ギター ギタリストのためのAbleton Live キック カットアップ オートメーション オーディオ操作 オーディオ処理 オーディオインターフェイス エフェクト処理 エフェクト インストール/製品登録 イコライザー アナライザー いきものがかり Zynaptiq YouTube生配信 XLN Audio Xfer Records
トップページ > ニュース > Sleepfreaks YouTubeチャンネル登録者数が40,000人を突破しました!
目次を見る
Sleepfreaks監修のDTM向けPC

Sleepfreaks YouTubeチャンネル登録者数が40,000人を突破しました!

sleepfreaks-youtube_subscribers-40000

お陰様で、弊社YouTubeチャンネルの登録者数が「40,000人」を突破いたしました。
2012年1月頃から本格的にYouTubeへ動画投稿を行い、現在(2017年11月11日)まで「946本」の動画が公開されております。
まだチャンネル登録をしていないという方は、是非、チャンネル登録をお願いいたします。

Soundtoys Little Plateの使い方 動画解説

「DTM(Desk Top Music)のチュートリアル」というニッチなジャンルであり、なおかつ言語も「日本語」という限られた方々にしか興味を持っていただけないチャンネルでありながら、「40,000人」を突破できたことは、多くの方々のサポートと普段からご視聴いただいている皆様のお陰です。
この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございます。

弊社がYouTubeに動画を公開した頃は、チュートリアル動画といえば、DVDが主流でした。
また無料で知識を公開することは、収益にならないという反対意見もありましたが、続けることで一つの道ができたように感じます。
DTMerの方々にとって、弊社の動画がどこかで役に立っていれば幸いです。
そして現在、何かにチャレンジしている方は、批判など気にせず続けてみて下さい。
向かい風があることで高く飛べます!

最近では、DTMに関するセール・新製品・フリー情報などお届けするTwitterアカウント「@DTM_SALE」の開設なども行いましたが、今後も新たなチャレンジを行い、皆様に喜ばれるようなコンテンツ作りを継続して参りますので、引き続きよろしくお願いいたします。

Sleepfreaks YouTubeチャンネルは「コチラ」から。