音程処理 音楽理論 音楽機材・ソフト紹介 音圧・音量 音像処理 空間処理 波形処理 歪み・サチュレーター 機材設定 機材 書き出し・読み込み・変換 打ち込みテクニック 打ち込み 基本編集 周波数 便利操作・作業効率化 作詞のメソッド 作業環境 低音処理 レコーディング リミッター・マキシマイザー リバーブ リハーモナイズ リズム楽器 リズム処理 リズム モニタリング ミックスが上手くなるTIPS ミキサー・ミキシング マルチ音源 マスタリング ポップス ボーカロイド ボーカル ボリューム処理(コンプレッサー) ベース ベル ヘッドホン ブレイクビーツ ブラス ファイル管理 ピアノ・Key ビンテージ ヒット曲の分析 パッド バージョン新機能解説 バンドサウンドを創るには バッキング ハード機器 ハードウェア操作 ドラム・打楽器 ドラム ドラゴンクエスト トリガー トランジェント ディレイ ディエッサー テンポ処理 テストタグネーム ソフトシンセ ストリングス ステレオイメージャー シンセサイザー サンプリング サンプラー サウンド入出力 サウンド入出 コンプレッサー ゲーム音楽 ゲート グリッチ ギター ギタリストのためのAbleton Live キック カットアップ オートメーション オーディオ操作 オーディオ処理 オーディオインターフェイス エフェクト処理 エフェクト インストール/製品登録 イコライザー アナライザー いきものがかり Zynaptiq YouTube生配信 XLN Audio Xfer Records
トップページ > Ableton Live アカデミック版の登録に関しまして

Ableton Live アカデミック版の登録に関しまして

アカウント作成〜シリアル登録までの流れ

Live11

ここではAbleton Live アカデミック版の登録について解説を行っていきます。

1.ログイン/アカウント作成

Ableton社のウェブサイトへアクセスします。

ログイン_登録

ログイン/登録をクリックします。

ログイン

すでにAbletonのアカウントをお持ちの場合、メールアドレス/パスワードを入力し、ログインを行ってください。
その後に下記「2.製品の登録」へ進みます。

まだアカウントをお持ちでない場合は、下記をご入力いただき「アカウントを作成する」ボタンを押します。

アカウントの作成

  • メール : パソコンのメールアドレス
  • パスワード : ご希望のアカウントパスワードを指定
  • 名/姓 : お名前を入力
  • Abletonのニュースレターを購読される場合、チェックを入れます

これでアカウントが作成され、サイトへログインした状態となります。

2.製品の登録

お客様のユーザーアカウント___Ableton

右上の「アカウント」をクリックし、「LiveまたはPushを登録」をクリックします。

Live_登録

弊社よりお送りしましたシリアルナンバーをご入力(コピー&ペーストを推奨)し、「送信する」をクリックします。
これで製品の登録が完了です。

3.製品のダウンロードとインストール

お客様のユーザーアカウント___Ableton

「ライセンスとPack」をクリックし、お使いのパソコン(Mac or Windows)をご選択後に「Download」をクリックします。
製品のダウンロードが完了した後、インストーラーをダブルクリックし、インストールを行います。

Ableton_Live_11_Suite_Installer

4.製品のオーソライズ

Live11

インストールを行ったLiveを起動します。

Live_11_Suite-2

「ableton.comでオーソライズ」を選択します。
自動的にAbletonのサイトが立ち上がります。(要ログイン)

オーサライズ

「オーソライズ」をクリックすることで製品の認証が完了し、フルバージョンで起動・使用可能になります。

5.パックのインストール

また、Liveインストーラーの下には追加のサウンドパック(エフェクトや音色など)も用意されています。
より多くのサウンドを扱うことができるため、全てのパックをダウンロード/インストールされることをお勧めいたします。
パックのインストールは2つの方法がございます。

パックをインストールする前に

中には大容量のサンプルを誇るパックもあります。
これらパックを「外付けのストレージに保存したい」という場合

パックの場所を指定する

環境設定から「Library」タブを選択し、Packのインストールフォルダを希望の場所(他ストレージ)へ設定します。
これで指定した場所へパックファイルがインストールされます。

1.Live 11からダウンロード

Packのインストール

左ウィンドウの「Pack」から「使用可能なPack」を選択します。
表示される項目のダウンロードボタンを押します。

2.Abletonのサイトよりダウンロード

Window_と_お客様のユーザーアカウント___Ableton

「未ダウンロード」を選択し「ダウンロード」を行います。

Pack

ダウンロードが完了したパックをダブルクリックすることで自動的にインストールされます。

ダウンロード

パックを複数選択し、ダブルクリックするとまとめてインストールすることも可能です。



以上が製品登録〜使用までの流れとなります。
最後までお読みいただきありがとうございました。