ヒ
- ヒ
ピーキューコード_PQ-Code
ピーキューコード_PQ-Codeとは、CDを作成するために行われるマスタリング作業で使用されるコードのことで、曲の「始まり」と「終わり」を指定する。...
- TAGS:
- #ヒ#ファイル管理#ミキシング・エフェクト
ピーク_Peak
ピーク_Peakとは、音や設定の最大値のこと。音のピークを抑えることで、全体の音量が均一化し音圧が上げやすくなる。...
- TAGS:
- #ヒ#ミキシング・エフェクト
ピーシー_PC
ピーシー_PCとは、パーソナルコンピューターの略でMAC・Window問わずパソコン全般に使用される。DTMを行う上でPCは必須である。...
- TAGS:
- #ヒ#機材
ピッチ_Pitch
ピッチ_Pitchとは、音程のこと。楽器に比べてピッチを安定させることが難しいボーカルに対し、ピッチが悪い/良いという表現で使用されることが多い。...
- TAGS:
- #MIDI打ち込み#オーディオ処理#シンセサイザー#ヒ#音程・音楽理論
ピッチシフト_PitchShift
ピッチシフト_PitchShiftとは、オーディオ素材のピッチを変更するエフェクターのこと。ピッチを半音より細かいセント単位で調整可能。...
- TAGS:
- #ヒ#ミキシング・エフェクト#編集操作#音程・音楽理論
ピッチ修正_PitchCorrect
ピッチ修正_PitchCorrectとは、楽器と違い、音程が不安定になりやすいボーカルに対し行われる処理のこと。...
- TAGS:
- #オーディオ処理#ヒ#ミキシング・エフェクト
ピッチベンド_PitchBend
ピッチベンド_PitchBendとは、MIDI鍵盤に搭載されている機能のことで、上下に動かすことによってMIDIの音程を変化させることができる。...
- TAGS:
- #MIDI打ち込み#シンセサイザー#ヒ#楽器奏法
ビットデプス_Bit Depth
ビットデプス_Bit Depthとは、ビット深度とも呼ばれ、楽曲を表現する「音量の振り幅」のこと。この「ビット数」が高いほど音量を細かく表現できる。...
- TAGS:
- #オーディオ処理#ヒ#ミキシング・エフェクト
ピーディーエフ_PDF
ピーディーエフ_PDFとは、電子書籍のフォーマットのこと。最も普及している形式で、DAWで作成した楽譜を書き出す際にこのフォーマットが使用される。...
- TAGS:
- #ヒ#ファイル管理
ビート_Beat
ビート_Beatとは、ドラムパターンやパーカッションによって作られるリズム全体のこと。グルーブと呼ばれることも多い。...
- TAGS:
- #ヒ#リズム
非破壊編集_NonDestructiveEdit
非破壊編集_NonDestructiveEditとは、打ち込みデータ・オーディオデータを編集する際に、元のデータを書き換えず、別データを作成し参照する編集方法。...
- TAGS:
- #ヒ#ファイル管理#編集操作
ビーピーエム_BPM
ビーピーエム_BPMとは、テンポと同意語で楽曲の早さを表す単位。テンポ60の1拍は1秒と同じ長さになる。...
- TAGS:
- #ヒ#リズム#レコーディング
ビブラート_Vibrato
ビブラート_Vibratoとは、音程を揺らし、フレーズに表情をつけるテクニックのこと。ボーカルから楽器まで幅広く使用される。...
- TAGS:
- #MIDI打ち込み#シンセサイザー#ヒ#楽器奏法
ビープ音_BeepSound
ビープ音_BeepSoundとは、不可能な操作を行おうとした際にパソコンから発せられる警告音のこと。...
- TAGS:
- #ヒ#機材
ビュー_View
ビュー_Viewとは、音、作業結果、DAWに表示された文字などを確認すること。プレビューという言い方も使用される。...
- TAGS:
- #ヒ#編集操作
ヒューマナイズ_Humanize
ヒューマナイズ_Humanizeとは、機械的になりがちな打ち込みに対して施されるテクニックの1つで、ノートに対してずれを加えることで、人間味を演出する。...
- TAGS:
- #MIDI打ち込み#ヒ#リズム
拍子_Time
拍子_Timeとは、小節の長さが何拍と同等か、を決定する基準値のこと。通常は 一小節=4拍の、4分の4拍子。...
- TAGS:
- #MIDI打ち込み#ヒ#リズム
ピンポンディレイ_PingPongDelay
エフェクト ディレイの種類のこと。 卓球のボールのように、ディレイ音が左→右→左と移動する。 サウンドを広げたい際や、特殊効果を出したい場合に重宝する。 PingPongDe...
- TAGS:
- #ヒ#ミキシング・エフェクト