ア
アクティブ_Active
アクティブ_Activeとは、機材のツマミ、スイッチがONになっていて、機能している状態のこと。機能していない状態を非アクティブという。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#ミキシング・エフェクト#機材
アイアールリバーブ_IR Reverb
アイアールリバーブは、本物の空間をレコーディング(サンプリング)、分析したリバーブで、 よりリアルな響きを再現することができる。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#ミキシング・エフェクト
アイオー_I/O
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#ミキシング・エフェクト#機材
アイエスアールシー_ISRC
アイエスアールシー_ISRCとは、楽曲を商品として扱う際に、1曲1曲に与えられるコードのこと。世界共通で使用され重複はない。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#ファイル管理#ミキシング・エフェクト
アイトリプルイー_IEEE1394
アイトリプルイー_IEEE1394とは、パソコンと機器を接続するための規格のことで、USBよりもデータ転送が高速。DTMではUSBよりもIEEE 1394の方が好まれる。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#機材
アイドル_Idle
アイドル_Idleとは同期の状態を表し、同期信号を受ける状態ではあるが、まだ信号を受けていない空きの状態のこと。...
- TAGS:
- #ア#機材
アイロック_iLok
アイロック_iLokとはソフトの不正コピー防止のために使用されるライセンス管理方法。Protoolsをはじめ様々なソフトシンセで使用されている。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#機材
アクセント_Accent
アクセント_Accentとは、リズムまたはフレーズで、音を部分的に強く強調して抑揚をつけること。MIDIではベロシティという機能を使用し強弱をつける。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #MIDI打ち込み#ア#楽器奏法#音程・音楽理論
アサイン_Assign
アサイン_Assignとは、外部MIDIコントローラーなどのハード機器をDAWソフト内のツマミ、フェーダーへ割り当てコントロールすること。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #MIDI打ち込み#ア#シンセサイザー#ミキシング・エフェクト#機材
アジオ_ASIO
アジオ_ASIOとは主にWindowsで使用される、音の入出力装置のこと。パソコンの音を鳴らしたり、マイクを接続し音を録音することができる。...
- TAGS:
- #ア#機材
アタック_Attack
楽器が演奏されてから、そのサウンドが最大音量に達する時間のこと。 多くの楽器は演奏された瞬間が最大音量となり、サウンドは時間とともに減衰していく。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#シンセサイザー#ミキシング・エフェクト
アタック_Attack(コンプレッサー)
アタック_Attack(コンプレッサー)とは、音の圧縮を開始してから、どの位の時間をかけて「レシオ」まで到達させるかを設定するパラメーターのこと。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#ミキシング・エフェクト
アーティキュレーション_Articulation
楽器の奏法を用いてフレーズに変化や表情をつけること。 音をつなげるスラーや、短くするスタッカートなどがこれにあたる。 現在はソフトシンセにこのアーティキュレーションを切り替える機能が搭載されて...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #MIDI打ち込み#ア#楽器奏法#音程・音楽理論
圧縮_Compression
圧縮_Compressionとはファイル容量を軽くする、または一つにまとめる方法。一般的には「ZIP」という圧縮形式が使用される。...
- TAGS:
- #ア#ファイル管理
アップコンバート_UpConvert
アップコンバート_UpConvertとは、MIXを行った音源を高いサンプリングレートや高いビットで書き出し、仕上がりを高音質にするテクニックのこと。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#ミキシング・エフェクト
アップルループ_Apple Loops
アップルループ_AppleLoopとはGarageBandに付属されるLoopのこと。ドラムからオーケストラまで様々な楽器フレーズが収録されている。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#ファイル管理#機材
アナログ_Analog
アナログ_Analogとは、音を数字化して管理するデジタルとは逆で、音の信号が数字化されていないもの、生音やレコードなどがそれにあたる。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#ミキシング・エフェクト#機材
アナライザー_Analyzer
アナライザー_Analyzerとは、楽曲の音域を分析し、グラフで表すプラグインのこと。アナライザーの結果を参考に音域を調整し、マスタリングを行う。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#ミキシング・エフェクト
アフタータッチ_AfterTouch
アフタータッチ_AfterTouchとは、情報の1つで、鍵盤を押した後、さらに鍵盤を押し込むことにより音量やピッチ、モジュレーションなど付属効果を与える機能。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #MIDI打ち込み#ア#楽器奏法
アール_R
アール_Rとは、音の定位を表すもので、この「R」は右という意味。また左のことを「L」と呼ぶ。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#ミキシング・エフェクト
アールエムエス_RMS
コンプレッサーやリミッターに搭載されている音量を確認するメーターのこと。 音圧を計測する際にも使用される。 この音量を表すメーターには「Peak」「RMS」「ラウドネス」などが存在し、 3つを切...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#ミキシング・エフェクト
アールタス_RTAS
アールタス_RTASとはProtoolsで使用されるプラグイン形式のこと。プラグインをProtoolsで使用するにはこのRTASに対応している必要がある。...
- TAGS:
- #ア#ミキシング・エフェクト#機材
アルペジエーター_Arpeggiator
アルペジエーター_Arpeggiatorとは、コードを押さえるだけで、自動的にアルペジオフレーズを奏でる機能。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#シンセサイザー#楽器奏法
アルペジオ_Arpeggio
アルペジオ_Arpeggioとは、和音をリズムに合わせバラバラに弾く奏法のこと。鍵盤、ギターなど様々な楽器で使用される。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#シンセサイザー#ミキシング・エフェクト#楽器奏法
アレンジ_Arrange
アレンジ_Arrangeとは、楽曲をより魅力的に聴かせるための作業。編曲とも呼ばれ、構成から楽器、フレーズ制作まで幅広いものを指す。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#編集操作
アンドゥ_Undo
アンドゥ_Undoとは、行った操作を取り消し、元に戻す機能のこと。DAWでは数十〜無限に溯りUndoが可能。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#編集操作
アンビエンス_Ambience
アンビエンス_Ambienceとは、音の広がり、空気感のこと。ドラムやギターなどは、アンビエンスを録音するためにマイクを立て部屋の鳴りを録音することが多い。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#ミキシング・エフェクト
アンプシミュレーター_AmpSimulator
アンプシミュレーター_AmpSimulatorとは、ギターアンプやベースアンプの音をDAW内で再現する機能のこと。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#ミキシング・エフェクト#機材
アンプリファイア_Amplifier
アンプリファイア_Amplifierとは、シンセサイザーやサンプラーで音色の音量をコントロールする機能のこと。...
- CATEGORY:
- ア
- TAGS:
- #ア#シンセサイザー