ハ
バー_Bar
バー_Barとは、小節と同意語で、一般的には4分音符が4つ入る長さで1小節とカウントし、次の小節は2小節目とカウントしていく。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#リズム#編集操作
倍音_HarmonicOvertone
倍音_HarmonicOvertoneとは、楽器で音程を弾いた場合、弾いた音程(基音_第一倍音)以外に含まれている音程のこと。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #シンセサイザー#ハ#ミキシング・エフェクト#音程・音楽理論
バイノーラル録音_Binaural
バイノーラル録音_Binauralとは、ステレオやモノラルだけでは再現することのできない、音の臨場感を再現するために用いられる録音手法/技術のこと。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#レコーディング
ハイハット_Hihat
ハイハット_Hihatとは、ドラムセットに含まれる楽器の1つで、リズムの一定の周期でリズムを刻み軸を作るために使用される。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#リズム
ハイパス_HighPass
ハイパス_HighPassとは、シンセサイザーやイコライザーなどで使用される音域コントロールのこと。低音域を削り、高音域を強調する。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #シンセサイザー#ハ#ミキシング・エフェクト
バイパス_Bypass
バイパス_Bypassとは、エフェクトに備わった機能で、適用前の音と適用後の音を比較するため、一時的にエフェクトをオフにする機能のこと。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#ミキシング・エフェクト
ハウリング_Howling
ハウリング_Howlingとは、スピーカーから出力された音をマイクが拾い、再度スピーカーから出力されることで音が巡回し不快なノイズを発する現象のこと。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#楽器奏法#機材
バウンス_Bounce
バウンス_Bounceとは、DAWで制作した作品をmp3やwavなどのデータで書き出すこと。これにより楽曲をiTunesへ取り込んだり、CDを作成することができる。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#ファイル管理#ミキシング・エフェクト
破壊編集_DestructiveEdit
破壊編集_DestructiveEditとは、打ち込みデータ・オーディオデータを編集する際に、元のデータを書き換える編集方法のこと。元に戻すことはできない。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ヒ#ファイル管理#編集操作
波形_Wave
波形_Waveとは、DAWでオーディオファイルを表現するために使用される波のこと。波が大きければオーディオファイルの音量も大きくなる。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #オーディオ処理#ハ
バージョン_Version
バージョン_Versionとは、ソフトのリリースを管理する番号のこと。「メジャーアップデート」と「マイナーアップデート」がある。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#機材
はしる
はしるとは、正確なリズムと比べ、全体的に早いタイミングで演奏されているリズム状態を指す。 意図的にタイミングを早めるとはニュアンスが異なる。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#リズム#楽器奏法
バス_Bus
バス_Busとは、トラック音をマスタートラック以外の他トラックへ送る際に使用するトラックのこと。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#ミキシング・エフェクト
バース_Verse
バース_Verseとは、楽曲の構成を表しており、イントロ、Aメロ、サビなど一節のこと。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#編集操作
パス_Path
パス_Pathとは、楽曲データを書き出すなど、ファイル作成を行う際にファイルが作成される場所を指定すること。または指定場所。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#ファイル管理
バスコンプ_Bus Comp
複数のトラックを1つのトラックにまとめ、 そのトラックに対して、トータルコンプレッサーを適用すること。 各トラックの音量が互いに影響し合い、一体感、統一感が高まるため、 バスコンプ独...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#ミキシング・エフェクト
バスドラム_BassDrum
バスドラム_BassDrumとは、ドラムセットの低音部分。足で演奏することからキックとも呼ばれる。楽曲リズムの芯となるパート。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
パターン_Pattern
パターン_Patternとは、規則性を持ったフレーズのこと。一定のリズムを繰り返すドラムに使用されることが多い。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #MIDI打ち込み#ハ#リズム
バーチャルキーボード_VirtualKeyboard
バーチャルキーボード_VirtualKeyboard とは、パソコンのキーボードに音程を割当てMIDI鍵盤として使用することができる仮想鍵盤のこと。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #MIDI打ち込み#ハ#機材
発音数_Polyphony
発音数_Polyphonyとは、シンセサイザーで使用される用語で、現在いくつの音を鳴らしているか?というのを表した数のこと。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #シンセサイザー#ハ
白鍵_Whitekey
白鍵_Whitekeyとは、鍵盤の白部分のこと。また黒部分のことを黒鍵と呼ぶ。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
バックアップ_Backup
楽曲データ、もしくはパソコンの全データを別の媒体に保存すること。 同じデータを異なる2箇所以上のデバイスへ保存しておくというのが条件。 こうすることで、パソコンが壊れた際もデータは確保される。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#ファイル管理
パッチセレクター_Pachselector
パッチセレクター_Pachselectorとは、ソフトシンセでソフト画面を表示せず容易に音色を変更することができる機能のこと。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #シンセサイザー#ハ#ミキシング・エフェクト
パッド_Pad
パッド_Padとは、シンセサイザーの音色の種類のこと。音を長く延ばし楽曲の空気感を作る。音のアタックが遅いものが多い。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #シンセサイザー#ハ#楽器奏法
バッファ_Buffer
バッファ_Bufferとは、高速な作業に対応するため、データを一時的に記憶しすぐに呼び出せるようにしておく記憶装置のこと。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
パート_Part
パート_Partとは、トラックを役割によってわかりやすく分類するために使用される。バスパート メロディーパート など。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#編集操作
ハードウェア_Hardware
ハードウェア_Hardwareとは、パソコン、ハードシンセ、オーディオインターフェイスなど形がある機器のこと。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #シンセサイザー#ハ#ミキシング・エフェクト#機材
ハードディスク_HardDisk
ハードディスク_HardDiskとは、パソコンのあらゆるデータを記憶する装置のこと。「HDD」表記されることも多い。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#機材
パフォーマンス_Performance
パフォーマンス_Performanceとは、PC、ソフトの動きの早さや機能のこと。良い/悪い で使用される。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#機材#編集操作
ハーモニー_Harmony
ハーモニー_Harmonyとは、異なる音程が2つ以上重なった際に生まれる音の響きのこと。 ...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#音程・音楽理論
ハモリ_Chorus
ハモリ_Chorusとは、メロディーに合わて、異なる音程を重ね、厚みや広がりを持たせる手法のこと。主に歌声のことを指しコーラスとも呼ばれる。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#音程・音楽理論
早送り_FastForward
早送り_FastForwardとは、DAW内のシーケンス上を移動する方法の1つで、再生ポイントを後ろの小節へ進めること。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#編集操作
パラアウト_ParallelOut
パラアウト_ParallelOutとは、1つのハード・ソフト機器の音を別々に出力する機能のことで、各出力音に違うエフェクトをかけるなど柔軟なエディットが可能。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #MIDI打ち込み#ハ#ファイル管理#ミキシング・エフェクト#編集操作
パラメーター_Parameter
パラメーター_Parameterとは、現在の設定状況を数字、文字で表したウィンドウ、または画面のこと。...
- CATEGORY:
- ハ
- TAGS:
- #ハ#編集操作
パラレルコンプレッション_Parallel Compression
- TAGS:
- #ハ#ミキシング・エフェクト
パルス波_PulseWave
パルス波_PulseWaveとは、シンセサイザーで使用される波形の1つのこと。「矩形波_SquareWave」の比率を変えていくことで生成される。...
- TAGS:
- #シンセサイザー#ハ
パルスワイズモジュレーション_PulseWidthModulation
パルスワイズモジュレーション_PulseWidthModulationとは、パルス波の比率をLFOやオートメーションで徐々に変化させていき、音色を変化させる手法。...
- TAGS:
- #シンセサイザー#ハ
パン_PAN
パン_PANとは、トラック音の位置のことで、定位とも呼ばれる。左を「L」 右を「R」と呼び、このL〜R間で音の場所を調整していく。...
- TAGS:
バンクセレクト_BankSelect
バンクセレクト_BankSelectとは、曲中でシンセサイザーの音色を切り替えるためのMIDIデータのこと。...
- TAGS:
- #MIDI打ち込み#ハ
パンチイン/アウト_Punch In/Out
レコーディングテイクの一部分を録り直すテクニックのこと。 録音を開始することをパンチインと呼び、 レコーディングを終了することをパンチアウトと呼ぶ。 このパンチイン/アウトを自動で行う、...
- TAGS:
- #オーディオ処理#ハ#レコーディング
反転_Invert
反転_Invertとは、波形を拡大すると細かな波が見えるが、この波を反転させる機能のこと。他楽器との兼ね合いで音色が変わってくる。...
- TAGS:
- #オーディオ処理#ハ#ミキシング・エフェクト#編集操作
バンドパス_BandPass
バンドパス_BandPassとは、シンセサイザーやイコライザーなどで使用される音域コントロールのことで、低音域、高音域を削り、中音域を強調する。...
- TAGS:
- #シンセサイザー#ハ#ミキシング・エフェクト
パンニング_Panning
パンニング_Panningとは、トラック音を左右どこから鳴らすかを指定すること。オートメーションを使用する事で、曲中にパンの場所を変化させることができる。...
- TAGS:
- #ハ#ミキシング・エフェクト
ハンマリングオン_Hammering
ハンマリングオン_Hammeringとは、ギターやベースに代表されるテクニックで、弦を抑えている手で強くフレットを押すことで次音を鳴らすこと。...
- TAGS:
- #MIDI打ち込み#ハ#楽器奏法