広告

×
目次

アルペジオ Arpeggio DTM用語集・辞典

Author: sleepfreaks

コードの構成音を同時ではなく、リズムに合わせて異なるタイミングでプレイする奏法のこと。
鍵盤楽器、ギターなど様々な楽器で使用される。

またシンセサイザーで弾いた和音を自動でアルペジオにする
アルペジエーターという機能もある。

アルペジオの説明動画

アルペジオの概要を生のギターを例に解説していきます。
どこかで聴いたことがある雰囲気と感じるはずです。

ギターの場合は、サウンドをアンプで歪ませることで、アルペジオの雰囲気も大きく変わってきます。
この歪みが強すぎると、フレーズ全体がゴチャゴチャしたように感じてしまう場合があるため注意が必要です。


「通常の和音」

コードの構成音を同時に演奏している状態。

和音

「アルペジオ」

アルペジオ奏法を用いた状態。
次の音程が演奏されても前の音程は伸ばしたままにするのがポイント。
こうすることで、スムーズに演奏を聴かせることが可能。

またベロシティで強弱をつけたり、一部を和音にするなどの工夫を施すことで、更にフレーズのバリエーションを広げることができる。

アルペジオ

RealGuitar 3 実践編!アルペジオの表現

ギター専門音源の多くは、予めアルペジオのパターンが搭載されています。
ボイシングや弦の関係を考慮したリアルな演奏を簡単に再現することができるため、手軽にアルペジオの効果を得たいという方へお勧めです。

本記事URL : https://sleepfreaks-dtm.com/softsynth/realguitar-3-bass-and-pick/




DTM解説情報をつぶやくTwitterのフォローもお願いいたします。