【50%OFF】Native Instruments 業界標準サンプラー「KONTAKT 6」が半額セール中!
【50%OFF】Native Instruments 業界標準サンプラー「KONTAKT 6」が半額セール中!
Native Instrumentsの業界標準サンプラー「KONTAKT 6」が半額セール中です。
通常価格53,700円のところ、50%OFFで26,850円となっています。
KONTAKTとは?
KONTAKTと言えばソフトサンプラーの代名詞ともいえる製品で、おそらくほとんどのプロが使用しています。
どんなものかわからない方でも、名前を目にしたことはあるのではないでしょうか?
KONTAKTとは、簡単に言ってしまえば音源の汎用プラットフォームのようなもので、KONTAKTの中に様々なサウンドライブラリー(音源)を立ち上げることで、プラグインもしくはスタンドアロンのインストゥルメントとして使用できるというものです。
とはえ、もちろんこの値段で空のプラットフォームのみ、というわけではなく、非常に高品位なライブラリー(55GB相当)が付属しています。それだけでも十分この価格の価値があるといっても差し支えないレベルです。
また、数多くのサードパーティーメーカーからライブラリーが発売されるとともに、フリーのライブラリーも多数配布されています。
さらにKONTAKTでは、オリジナルのサンプルを読み込ませて自分だけのライブラリーを作成(開発)することも可能です。
アップデートやクロスグレードも半額に
今回のセールでは、新規購入のみならず、KONTAKT PLAYER用の他社のライブラリーをお持ちの方向けのクロスグレードにも適用されています。
- アップデート:通常33,500円 → 16,900円
こちらから購入できます。
既に欲しいサードパーティー製ライブラリーがあるという方は、それを購入してからクロスグレード版を購入するといいでしょう。
アップデート/アップグレード/クロスグレードとは?
アップデート/アップグレード/クロスグレードとは、対象となるベースプロダクトを既に所有している場合、割引価格で製品を購入することができるというものです。
アップデート/アップグレード/クロスグレード製品は、同じ製品のフルバージョンと差異はなく、フルバージョンと同じ機能を提供します。
それらの購入方法の違いは、「対象となるベースプロダクト」のライセンスの種類にあります。
例えば上記の場合、KONTAKT 1-5をお持ちであればアップデート、KONTAKT PLAYER用の他社のライブラリーをお持ちの場合はクロスグレード、という風に分かれるわけです。
次項のように下位製品(KOMPLETE SELECTもしくはKONTAKT)から上位製品(KOMPLETE通常版)にグレードを上げるライセンスは、アップグレードと呼ばれます。
割引対象の資格があるか確認するには、Native Instrumentsウェブサイトに登録メールアドレスでログインした上で、各製品ページの「購入する」ボタンを押すことで、所有製品に対して最適な価格が表示されます。
KOMPLETEへのアップグレードの布石にもできる
Native Instrumentsの看板製品といえば、泣く子も黙る超定番音源バンドル「KOMPLETE」ですね。
KONTAKT 6ももちろんバンドルに含まれますので、先々はKOMPLETEが欲しいという方は、単品で購入するのを躊躇されるかもしれません。
しかし、KONATKT単品を先に購入しても決して丸損というわけではありません。KONTAKT所有者は、KOMPLETE SELECTからKOMPLETEへのアップグレード版を購入することができます。
KOMPLETEのフルバージョンが72,400円なので、差額25,000円安く買えることになります。KONTAKT新規購入の場合少し足が出ますが、クロスグレード購入なら十分安くなると言えますね。
「使用したい音源があるのにKONTAKTがなくて使えない」といった方はこのチャンスにいかがでしょうか?
前のバージョンとなりますが、当サイトで解説記事・動画を公開しています。主要な機能は変わりませんので、ぜひ参考にしてください。
- CATEGORY:
- DTM製品セール情報