iZotope Ozone 8 & Neutron 2 イントロセールとSplice Rent-to-Ownについて

iZotope Ozone 8 & Neutron 2 イントロセールとSplice Rent-to-Ownについて
2017年10月31日
先日、iZotope社のミキシング・マスタリングプラグインの「Ozone 8」と「Neutron 2」が発売されました。
それぞれ「ELEMENTS」「STANDARD」「Advanced」の三種類があります。
現在、イントロプライスとして、セール価格で購入可能です。
なお、今後、弊社でも両製品の解説を予定しております。
- 「Ozone ELEMENTS」→「99ドル(通常129ドル)」
- 「Ozone 8 STANDARD」→「199ドル(通常249ドル)」
- 「Ozone 8 Advanced」→「399ドル(通常499ドル)」
- 「Neutron ELEMENTS」→「99ドル(通常129ドル)」
- 「Neutron 2 STANDARD」→「199ドル(通常249ドル)」
- 「Neutron 2 Advanced」→「399ドル(通常499ドル)」
また、「Ozone 8」と「Neutron 2」のいずれもAdvancedをバンドルしたO8N2も発売されています。
- 「O8N2 Bundle」→「499ドル(通常699ドル)」
DTM解説情報をつぶやくTwitterのフォローもお願いいたします。
Splice Rent-to-Ownについて
Professional polish, accessible to anyone. @iZotopeInc's Ozone 8 and Neutron 2 now available through Rent-to-Own. https://t.co/er6q10opwd pic.twitter.com/londyfKDCL
— Splice (@splice) 2017年10月5日
また、Spliceでは、iZotopeと提携して、「Ozone 8 STANDARD」と「Neutron 2 STANDARD」を利息や追加料金なしの月額分割払いで支払うことができます。
ユーザーはいつでもプランを一時停止またはキャンセルすることができ、すべてのRent-to-Ownプランは3日間の無料トライアルが可能です。
- 「Ozone 8 STANDARD」→「9.99ドル/月額」
- 「Neutron 2 STANDARD」→「9.99ドル/月額」
- 「O8N2 Bundle(いずれもSTANDARD)」→「14.99ドル/月額」
Splice Rent-to-Ownの登録〜使用までの流れ
以下、URLからサインアップを行います。(メールアドレスが必要です)
Splice URL :https://splice.com
https://splice.com/plugins
使用したいプラグインをクリックすると、ページが切り替わり、ページ下部のトライアルをクリックします。
クレジットカードもしくはPayPalを登録後、「START FOR FREE」をクリックします。
「DOWNLOAD THE DESKTOP APP」をクリックします。
ダウンロードファイルを解凍後、「Splice」をインストールします。
(再起動がかかります)
「Splice」のインストール後、アプリケーションから立ち上げ、ログインします。
「Plugins」の中から、選択したプラグイン、ここでは「Neutron 2」と「Ozone 8」をインストールします。
インストール後、DAWソフトを立ち上げると、プラグインを読み込みます。
※(この時DAWソフトを立ち上げていた方は、一旦DAWの再起動を行ってください)
ここでは、Logic Pro Xですが、Audio Unitsから、プラグインが表示されています。
なお、Cubaseの場合、「VST」などDAWソフトによって規格が違いますのでご注意ください。
このようにプラグインが表示されました。
Splice Rent-to-Ownをキャンセルする方法
3日間のお試しだけ使用して、キャンセルしたいという方は、
Spliceのサイトにログイン後、「Billing」から「Manage Plan」と進みます。
「Cancel plan」をクリックします。
「Yes, CANCEL PLAN」をクリックします。
「SUBMIT」をクリックします。
以上で、キャンセルが完了しました。
3日間は無料ですので、是非、この機会に「Ozone 8」と「Neutron 2」を試してみてはいかがでしょうか?
セール情報をつぶやくTwitterのフォローもお願いいたします。