【97%OFF】はじめてのiZotopeセット復活!全11種のプラグイン入り特別バンドル(通常191,980円相当)が5,900円!

【97%OFF】はじめてのiZotopeセット復活!全11種のプラグイン入り特別バンドル(通常191,980円相当)が5,900円!

期間:セール終了

全11種のプラグイン入り特別バンドル「初めてのiZotope 11点セット」が復活です。
通常合計価格191,980円のところ、97%OFFで5,900円(税込)となっています。

「初めてのiZotope 11点セット」に含まれる製品
・Ozone Elements (14,960円)
・Neutron Elements (14,960円)
・Nectar Elements (14,960円)
・RX Elements (14,960円)
・Trash 2 (11,400円)
・Iris 2 (17,270円)
・R2 (22,990円)
・Excalibur (17,270円)
・Phoenix Verb (11,400円)
・BreakTweaker Expanded (28,820円)
・Stutter Edit 2 (22,990円)

正直とんでもないコスパですので、iZotope製品未導入の方はお試し替わりに導入してもいいと思います。
入門用とはいえしっかりiZotope製品の特長(AIによるアシスタント等)を活かしたミックスができますし、今後クロスグレードやアップグレードセールの際の布石にもなります。
この機会をお見逃しなく!

iZotope製品については当サイトでも解説を行なっておりますので、購入時の参考に、または購入後の学習にお役立て下さい(Ozone、Neutron、RXについては、Advancedバージョンを前提とした解説となっています) 。

iZotope Ozone 9 の新機能・使い方 まとめ動画

次世代のマスタリングを実現する iZotope Ozone 9 の新機能・使い方 まとめ

iZotope Neutron 3 Advanced 解説動画

iZotope Neutron 3 リリース!トラックのボリュームを自動で最適化する新機能「Mix Assistant」の使い方

iZotope RX 7 使い方動画①

  1. 1RX7の基本概要
  2. 2ブレスや各種ノイズの処理
  3. 3各種ノイズ、リバーブ、クリップ除去
  4. 4iZotope RX 8 新機能解説
  5. 4iZotope RX 9 新機能解説