【ALL60%OFF】Function Loopsからリリースされている高品質な全サウンドが対象!

【ALL60%OFF】Function Loopsからリリースされている高品質な全サウンドが対象!
先日、サンプルパックから厳選した226のWavファイルをプレゼントしていたFunction Loops社。
今回はブラックフライデーセールとして全製品60%OFFとなる大セールを行っています。
特に下記に記載するプレミアムバンドルは、各音楽ジャンルに特化したサンプルパックが豊富に詰め込まれたお勧めの製品です。
通常価格は199ドルですが、この価格にもセール割引が適用されます。
セール価格で購入する方法

欲しい製品をカートに入れて、
決済時に「Black」と入力して適用するだけで、割引が行われます。
決済はクレジットカードだけではなく、PayPalにも対応しています。
先日、PayPalの記事も作成しましたので、初めて使用するという方は是非、ご参考にしてください。
特にオススメしたいPremium
サイトには「Premium」というバンドルが用意されています。
選択したジャンルに特化したループサンプル/MIDIファイルが大量に収録されており、これらで大方の制作はカバーできてしまうでしょう。
ボーカルファイルも収録されている点も非常にありがたいです。
「Pop Premium」に含まれる「Major Reggaeton」デモソング
もちろん、これらバンドルも割引の対象となります。
プレミアムバンドルに含まれる各パックを個別に購入すると1000ドル以上ということを考えると、非常にお得です。
オーディオサンプルのエディット
これらサンプルはDAWやソフト音源を使用して様々なエディットが可能です。
DAWへドラッグ&ドロップで取り込んでのエディット。
楽曲テンポに合わせるためにタイムストレッチを使用する方法もオススメです。
DAW別タイムストレッチ方法
お使いのサンプラー音源に取り込むことで、使用範囲、キーなども自由に変更可能になります。
サンプラー音源 使い方リンク
トラックメイキングが更に捗る有料版も登場!! Loopcloud 5 新機能の解説
有料版はオリジナルサンプルもクラウドに対応 サンプル素材管理ソフト 「Loopcloud 4」が様々な機能を兼ね備え「Loopcloud 5」に進化しました。
「Kontakt 5」6_ サンプルの割当てと編集
Kontaktでのサンプルの配置と編集 いよいよオリジナルサンプルを使用したサンプラー機能へ入っていきます。 まずは用意したサンプルの配置と編集を行います。 Ko
1_ EXS24 サンプル読み込みと配置
EXS24 _ オリジナル音源を鍵盤に配置 Logic付属の「EXS24」 様々な楽器プリセットを付属しているサンプラーです。 また自ら用意したオリジナル素材を鍵盤へ
Native Instruments「Battery 4」1_サウンドライブラリの管理/キット保存
更なる進化を遂げた Battery 4 先日、Native Instrumentsからリリースされた「Battery 4」 インターフェイスが一新され、新たなライブラリも
New Sonic Arts Viceの使い方
オーディオループを検出して再構築できるスライサー ViceはサンプリングCDなどのオーディオループ素材のアタックを検出し、スライスすることができる製品です。 スライ
Cubase Pro 10 最新音楽制作セミナー 3 楽曲を彩る上物サウンドの作り方とコツ
「Cubase Pro 10」 に付属する音源・エフェクトのみを使用して、最新の音楽制作テクニックを解説いたします。 ここでは楽曲を彩り、雰囲気を構築するための上物トラッ
MIDIファイルも収録
MIDIファイルが収録されているパックもあります。
これらをDAWへドラッグ&ドロップして音源を割り当てることで、音色や音程をカスタマイズして楽曲にマッチさせることも可能です。
サンプラーを使用したカットアップなども
フレーズのカットアップなども有効です。
カットアップ
是非、これらを駆使してオリジナリティー溢れる作品を生み出してください!
DTM解説情報をつぶやくTwitterのフォローもお願いいたします。