広告

×
目次

DTM初心者のための音楽制作 機材選び マイクの選択

Author: sleepfreaks

最も人気のあるマイクはどれ? アンケート結果

録音を行うマイクを決める

「オーディオインターフェイス」を購入した後は、実際に音を録音するためのマイクを選択します。

マイクには大きく分けて「ダイナミックマイク」「コンデンサーマイク」の2種類あります。

ここでは、その特性の違いと、初心者の方にお勧めしたいマイクをご紹介していきます。

ダイナミックマイク

ダイナミック

耐久性に優れ、どの角度からも音を拾いやすいため安定した録音が可能です。
カラオケやライブなどで使用されています。

以下のような楽器に向いています。

  • アンプから鳴らしたギター、ベース
  • ドラムなどのアタックが強い打楽器
  • トランペットなどのブラス
お勧めのダイナミックマイク
  • SHURE SM58

どこのリハーサルスタジオにも常備してある定番のマイクです。
コストパフォーマンスも優れており、安定した音質が期待できます。

コンデンサーマイク

コンデンサー

感度が非常に良く、細かなニュアンスもしっかり拾う事ができます。
また高音域が非常にクリアに録音できるため、オケの中でも抜けが良くなります。

一般的なレコーディングスタジオで普及しているマイクです。

コンデンサーマイクは電気供給が必要なため、
オーディオインターフェイスが「48V」に対応している必要があります。
前項でご紹介したインターフェイスには「48V」に対応しています。

ボーカルやアコースティックギターの録音に向いています。

お勧めのコンデンサーマイク
  • RODE NT1-A

コンデンサーマイクの中では比較的安価ですが、
音域バランスが非常に良く、音を拾える部分も広いため、
初心者でも簡単に扱う事ができます。

その他レコーディングに必要な機材

ポップガード

歌った際に息が直接マイクにかからないようにするための機器です。
コンデンサーマイクは音を拾いやすいため用意しておくとよいでしょう。

マイクスタンド

マイクを固定し、安定した歌を録音することができます。

キャノンケーブル

マイクとオーディオインターフェイスをつなぐケーブルです。

楽器シールド

シンセやギターなどをオーディオインターフェイスと接続するケーブルです。

マンツーマンでの機材アドバイス

「インターネットレッスン」では、
Sleepfreaks講師が「完全マンツーマンの機材アドバイス」を行なわせていただきます。

ヒアリングを通し、
生徒様のジャンル/スタイルに合わせた最適機材をアドバイスさせていただきます。

まだDTM機材をお持ちでない方も安心して受講していただけます。

DTMパソコン Sleepfreaks 監修モデルをリリースしました

製品特設ページ : https://bit.ly/2OaSLbj

株式会社サードウェーブとコラボという形で、DTMに特化したSleepfreaks監修モデルをリリースしました。 全5モデルでDTMに推奨されるスペックを念頭に構成し、これからDTMを始めたいという方に向けたエントリーモデル/快適性・スピードを最大まで高めたハイエンドモデルを用意しています。